ソナチネに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

メイ

メイの感想・評価

-
あんま死ぬの怖がると、死にたくなっちゃうんだよ

日本映画史に残るカッコいいポスターだが、内容はこんな感じではなかった

やっと見れた。嬉しい。嬉しい。
かっこいい画が多いし、音楽も良い

子分コンビがいい味出してたな〜〜〜
沖縄の海と空の青と、血とハイビスカスそれからアロハシャツの赤と。束の間のバカンスとバイオレンス…

>>続きを読む
yakiya

yakiyaの感想・評価

2.5
行間が多く、説明が少なく、自分にはあまりわからなかった。
雰囲気は楽しめたと思う。
でも、今何の時間??と現実に戻されるタイミングが多かった。
沖縄がめっちゃ綺麗だった!静かに暴力が行われていて恐ろしかった。遊んでいるシーンと現実に引き戻されるシーンの差が激しい
M

Mの感想・評価

4.2

やはり武作品は無性に引き込まれてしまう。

死への恐怖をどこかに置いてきたかのような村川。今まで北野武が演じてきた漢の中でも、子供のような笑顔を見せる中、死の重みを微塵にも感じない冷酷な人間だった。…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.8

潮と死の匂いが終始漂っていた。
毛色は違うけど、アフターサンも同じ匂いがしていたような

朝焼けの真っ赤な空のシーンの後に、石垣島の真っ青な空と海のシーンに切り替わる箇所が印象的。
それと血の赤、ハ…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

4.5

沖縄での平和なひと時はまるでヤクザの夏休み。淡々としている中に潜む死の匂いが半端じゃない作品やった。
「あんまり死ぬの怖がるとな、死にたくなっちゃうんだよ」
死への恐怖なんかとうにどこかへ置いてきた…

>>続きを読む

人がいっぱい死ぬ、怖い方のたけし映画を初めて観た、こわかった😨

北野武映画の時々ビートたけしが入るのが好き

初めてこわい方のたけし映画観たけど想定通りやった
なんか初めて観た気がしない
散々語ら…

>>続きを読む
rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.9

シンプルに武監督作で1番好きだなあ
初脚本?なのもあってまだあどけないんだけどこれ観てからHANA-BI、菊次郎、キッズリターンとなると進化がはっきり分かる
それらと比べると完成度は低いものの好みで…

>>続きを読む
お酢

お酢の感想・評価

4.3
90年代特有の閉塞感、沖縄の曇った空と湿った空気、緩やかだけど確かな死のムード。久石譲の音楽。
全部にヒリヒリする映画。

あなたにおすすめの記事