nekoyashiki

スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発のnekoyashikiのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

東映チャンネルで『SOSポラリス潜水艦 前篇・後篇』と『SOS危機一発』が
連続放送されてたのを鑑賞。

東映東京製作所の第一回作品でNET(現・テレビ朝日)で放映されたらしく、
この頃からテレ朝と東映は仲が良かったらしい。

第1話、第2話のポラリス潜水艦は
丹波哲郎、川津祐介、江原真二郎などの錚々たる大物俳優が出演しているにも関わらず
(丹波と江原は主にオフィスで電話をとったり会話するだけで
現場に出るのはもっぱらJ3役の川津だけ)、
アクションドラマの経験の乏しい俳優や監督、スタッフがアクションドラマを作ると
こうなってしまうのかというのがよく判るグダグダな作りで観てられない出来だったが、
ドラマ終盤の第23話、第24話の『SOS危機一発』になってくると制作体制がかなり整ってきたのか
アクションドラマらしいスピーディーな演出になっている。

ホバークラフトみたいに水上走行できる特殊仕様の主人公の愛車シボレー・コルベットは
ゴールドフィンガーに出てくるボンドカーなんかの影響だろうね。
サブタイトルの『危機一発』も『007危機一発』(ロシアより愛をこめて)のパクリだよね。

ポラリス潜水艦は面白くないのをなんとか最後まで我慢して観たが、
危機一発は途中のマジシャンの箱からバーの地下に降りた辺で
お風呂に入ってしまって最後まで見てないのでスコアはつけられませんw
nekoyashiki

nekoyashiki