NEXT -ネクスト-のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『NEXT -ネクスト-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メーテレシネマ
2分先の未来が見える能力なのにフワフワ設定でまさかのほぼ夢オチ? 次へ続くジャンプ打切りマンガな終わり方

あの彼女とかどんな意味なんだろ…

 細かなガバガバ設定や、煮え切らない締め方をした今作だが、個人的には90分ほどの短尺でテンポよく進み、冒頭のカジノで監視の目をすり抜けるシーンに見受けられるように主人公の能力を活かした独自の見せ方が…

>>続きを読む

""2分のお約束""は何処へ!??
という疑問をガッツリ抱きつつ俄然楽しんだ!

この映画のジュリアンムーアがハンニバルのクラリスと完全一致(は言い過ぎ?)でした(拍手)

>>続きを読む

予知能力者の話
核爆弾でテロを企む組織とそれを阻止するFBIの争いに巻き込まれる
物語の半分以上はFBIからの協力を拒む為逃げる話
テロ組織との戦いは中盤以降から
最後は核に巻き込まれて死ぬ描写が流…

>>続きを読む

最後は え?やけど 個人的にはおもしろかった

途中分身したり めちゃくちゃ前に戻れたりして
これ2分先の未来しか見えんとかゆーて
無敵な能力やない?とか思い始めた矢先に
唐突な終了 笑
最後までど…

>>続きを読む

キューブリックオマージュがいくつか

瞼開ける装置はニコラス・ケイジがかわいそうだからやめて欲しかった…大丈夫だよね、痛い思いしてないよね、、?

驚きなのが主人公がFBIに協力したくなくてひたすら…

>>続きを読む

気になる点がたくさんのおもしろ映画。
コンパクトにまとまってるし、友達とツッコミながらワイワイ見るならおすすめ。
オチがとんでもなくて驚き。

■気になる点
・テロリストの目的は結局何なの?
・FB…

>>続きを読む
あげまん、という言葉があるが、まさかそれがピッタリのオチがあるとは、、

この映画の予告編、TVでは一切見かけなかったなぁ。
2分先までの予知ができる主人公。ってたったそれだけで一体何ができる!
予告編の映像からビシバシとおバカ映画光線が放たれていて、期待してました。
思…

>>続きを読む

ネタバレ
超能力を都合よく悪用する米国映画界

オチを書いてしまうと、終盤まで見せられた全ての展開は超能力者のイメージの中で起こったにすぎず、そのイメージの中では超能力者の予見ミスからテロリストが仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事