ゾロ

ゲキ×シネ「五右衛門ロック」のゾロのレビュー・感想・評価

4.0
薔薇サム2に向けて

やっぱり、良いんだよ!!
最高なんだよ!!

最期に、じわーっと涙出る
言葉に出来ないし、したくない
凄いモノ観た感に満足する

薔薇サム2の観劇予定なので
関連作品をゲキ×シネで鑑賞


劇団☆新感線の人気演目

天下の大泥棒
 石川五右衛門の物語

古田新太さん演じる五右衛門は
本当に魅力的!!

松雪泰子さんの妖艶な美しさ

森山未來さんの圧巻の踊り

江口洋介さんの不器用な格好良さ
GOEMONを演じてた縁

北大路欣也さんの重厚であり尊厳な振る舞い

濱田マリさんのほっこりパートも絶妙

川平慈英さんは芸達者! 驚

高田聖子さん/粟根まことさん/橋本じゅんさん
さすが劇団員メンバーだなーと思える安定感と
全体の調和を崩さないバランス感が素晴らしい

そして、脚本が本当に面白い


先ずは、設定

太閤秀吉の時代
石川五右衛門が主役で
乱立する小国の名前や
舞台となるのは南の島は
名前を聴いた事が無い

夢物語に誘われた感覚の中

イスパニア人の商人が登場して
他のキャストのバックボーンの会話に
フェリペ二世、エリザベス、伊賀衆や信長が
出てくることで、世界観がより明確になり
月照石の謎が明かされると
世界観がパーッと開けて・・・
夢物語ではないかも?と思える

この世界観は本当に見事


さらには、二転三転する展開と
登場人物それぞれの個性と演出も心地良い


そして、本作は何と言っても
”ロック”♪ 生バンドの前で
出演者達が歌う声にも魅了される

様々な演出も楽しく
初めて聴くのに、心地よいのは
【歌詞】がストレートで
状況も感情も解りやすく共感しやすい

感情移入もできるし
身体も揺れそうになるし
ハンドクラップもしたくなる

そんな、素敵な空間だった

実体験出来なかった事を
ただ、後悔してしまう・・
ゾロ

ゾロ