アイズ ワイド シャットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイズ ワイド シャット』に投稿された感想・評価

当時話題になったんだよ~と教えてもらい観ました。
率直な感想としてはイマイチよくわからなかった…難解だ。早送りして観ちゃったところもあるし。

スタンリー・キューブリック監督の作品を初めて観たのもあ…

>>続きを読む
ビ

ビの感想・評価

3.6

当時レンタルで観て2回目。
当時は全くわからず、ピアノの音だけが残っていた。
倦怠期の夫婦の話と規模は小さいが、秘密の会員制クラブが絡むためちょっとだけ拡大。
妻は夫の前でトイレ(排泄)し、夫も普通…

>>続きを読む

スタンリー・キューブリック監督が「フルメタル・ジャケット」以来12年ぶりに発表した話題作で、キューブリックの遺作となったミステリアスな心理劇(試写会5日後に逝去)。
原作はアルトゥル・シュニッツラー…

>>続きを読む
あのピアノの旋律が忘れられない。
ralin

ralinの感想・評価

3.8
途中から何を観させられてるんだって感じだった
たまにはこういう作品も観てみる分にはありなのかな
トムクルーズとニコールキッドマンじゃなかったら多分観てない
結論はラストの一言に詰まってると思います
あべし

あべしの感想・評価

3.8
なるほどねぇ、、、

まぁ、深夜から明け方にかけての映画で寝付けない日に見ると余計におもろいと思う。

色んなところに表現が詰まってる。


冬のニューヨークなのも良い


しっかし怖い話よ
街の映像

ピアノの音

トムクルーズとニコールキッドマンの
演技力

見惚れる

最後も唐突で逆に良い

話的にはモヤモヤする人もいるのでは

キューブリック作品は「シャイニング」に続いて2作目。

今作は大学生の時に一度見ているのだが、正直その時は全く意味のわからないただのエロ映画だった。

20年以上経って改めて鑑賞してみると、だいぶ面…

>>続きを読む
久しぶりに合わない映画みた
>>|

あなたにおすすめの記事