エレベーター挟まるところとレーザーの部屋のインパクト強すぎて、そこだけはちゃんと覚えてた。
妹と一緒に見てて、「主人公が記憶ないとかゾンビウイルス蔓延してる〜みたいな流れがメイズランナーと似てんね…
フィルマークス61件目。
世界観とかが大好きなゲームを原作にした映画だから、これが出た時は叫びたい程に嬉しくて、胸が躍ったのを憶えてる★
敵か味方かはちゃんと分からなくても、あの特殊部隊がいてくれ…
途中の作品を見たことはあるけれど、1作目は見た記憶が無い……なんかレーザーでバラバラにされるのは知ってるけれど、それはゲームで知ったんだっけ……??という所から、1度しっかり全作品を観ようと。
導入…
最近リメイクのゲームにハマってるので、シリーズぜんぶ観てみようと思い鑑賞。
実は1だけは当時見たことがあって。小〜中学生のときだったので当時は怖かったイメージありましたが、さすがに今観るとあんまり…
このレビューはネタバレを含みます
はじめて映画版のバイオハザードを視聴しました。
割と容赦なく人がゾンビに襲われたり、ゾンビになったりするから、そこがリアル感あって好きだった。
でも、リッカーって目は見えてなくて、音に反応するん…
ゾンビ映画の代表格!
有名すぎるシリーズの1作目
初めて観たのが小6だったかな
エレベーターやレーザーのとこ
当時はすごく怖い映画でした
ミラのほぼ裸体に友達内で
気まずい空気が流れたのも
今と…
面白かったです。
誰が生き残るのかやられてしまうのか、
それぞれのキャラクターに
いい意味で裏切られ、驚かされました。
昔はゾンビの怖さが勝っており改めて、
主人公のかっこよさを知れて良かった。
…