空葉

バイオハザードの空葉のネタバレレビュー・内容・結末

バイオハザード(2002年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た!
Twitterでわちゃわちゃ言いながら観たのもあるけれど、楽しい〜
こういう映画はわちゃわちゃ騒ぎながら観たい
怒りのロードショーで登場人物のひとりに「洗濯物を畳みながらでも観られる貴重なゾンビ映画」的なことを言われていたのを思い出すなどした

一番ヒェッ…となるのは最初のエレベーターのところ 恐ろしすぎる…

レーザートラップのところは久々に見たら記憶よりも残酷でしんどすぎる…
急に上にあがってくるのはずるいやろ!!と怒るまである

先を知っているとネメシス計画に運ばれていくシーン、つらいな…
早く注射を打っていれば… 早くドアの先に進んでいれば… とたらればが増えていくのがパニック系ホラーの醍醐味なのだろうか… と思うなどした 後悔したくないよ〜
でも実写映画バイオハザードシリーズはパニックアクションって感じのジャンルなのか?🤔
と思ったらFilmarksさんのジャンルではアクションでなるほどな〜となった
私は未だに映画のジャンル分けがあんまり分からない人間

そういえば私は実写バイオの最終作をまだ観ていないことを思い出したので、今度観てみようと思うなどしました
空葉

空葉