バイオハザードのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『バイオハザード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウェルカムトゥラクーンシティの方を見て、ミラジョボヴィッチ版を見たくなって見直した笑

当時は気づかなかったけど、ミシェルロドリゲス出てたんか!

2002年の作品なのでクリーチャーやテクノロジーの…

>>続きを読む
メモ
・このシリーズは1こそ最高(2は良いが、それ以降は知らん。)。1番ホラーよりでバランスが良い。なんか知らんが何回も見てしまう。多分サイコロステーキを見たいんだと思う。
先輩と見た!助かったと思ったやつ実はもうダメだったパターンいいな

ゾンビになっちゃう薬が意図的にばら撒かれ、そこから脱出するぞ〜という話。


AIの子との因縁は最初からあったのね。
死んだ人が何故ゾンビになるのか、何故人を襲うのかちゃんと説明してくれるのが良い。…

>>続きを読む
ひかるみたいな迫力がある三白眼レイン。
まだ人間らしいアリス。
死ななかったカプなんとか、
ゲームの映像。
かっこいい。最高
次は街全体が感染、たのしみ
怖くてヒヤヒヤして謎があってミステリー!黒人のリーダーがサイコロステーキにされるとこ小さい頃見てまじトラウマだったな...初代サイコロステーキ先輩はキミだ!
裏切りもあり、人間の情で仲間を見捨てきれないところもあったりして面白いね、ラストの衝撃が強いね

記憶喪失の主人公アリスは、訳も分からないまま特殊部隊に連れられ謎の研究施設に連れていかれる。そこはアンブレラという大企業の研究施設で、突如暴走したAIがそこにいた職員を皆殺しにしたという。彼らは、そ…

>>続きを読む
主人公大変そう
終わったと思ったら終わってなかった
流石に今見ると映像がしょぼく感じるからちょっとだけ点数低め
しっかり面白かった
エレベーターが急に動くシーンが
怖かった…。当時トラウマになりかけた。

あなたにおすすめの記事