パワー・オブ・ワンのネタバレレビュー・内容・結末

『パワー・オブ・ワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前に観た覚えがあって懐かしくて観た。いい映画だけど終わり方が微妙。
人種差別✕青春って無理があると思った。
若いモーガン・フリーマンとダニエル・クレイグが観れます。

まったく知らなかったけど、タイトル気になって。

すげー泣いた。
アパルトヘイト。よろしくないです。
賢明なイギリス少年PKの7才、12才、18才の物語。どの子役さんもうまい!
ずーっとスタートダッ…

>>続きを読む

民族音楽のパワーを強く強く感じる映画だった。
同時にすごく勉強になったなと思えるので人にもお勧めしたい。

辛いことはたくさん起こるし、大好きなダニエルクレイグはめっちゃやな奴だし、差別是正の方向へ…

>>続きを読む
南アフリカの歴史を知ることができる作品。また、人生についても考えさせられる。

前半は人生観について考えさせられるものだが、後半失速か。

悲しくて、たまにめっちゃ苦しくて、かっこいい映画だった。

幼いながらに、自分の好きな人はみんないなくなるって感じるの絶望すぎる

よくよく考えるとすごく孤独感強くなる
pkを豊かで強い人にした人た…

>>続きを読む
語るとこが多い映画だから、あえて簡潔に書くけど、ボクサーが最後に角材で人殴って〆!
終盤にかけるまでは過酷な差別に苛立ちつつも、それに立ち向かっていく主人公に心躍るが、やはりあまりに胸糞andバッドエンディングで終始嫌な気持ちで見てた印象。しかしとても面白かった。
モーガン・フリーマンは何度でも死ぬ

主人公PKはアパルトヘイトの南アフリカで生まれたイギリス人。
黒人の支配などをめぐってイギリス人とアフリカーナがバチバチやってた時代。

PK自身もイギリス人ということで差別されたり、天涯孤独で黒人…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事