パワー・オブ・ワンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パワー・オブ・ワン』に投稿された感想・評価

みんと

みんとの感想・評価

4.0

1930年代のアパルトヘイト時代の南アフリカを舞台に、孤児となったイギリス人少年(PK)の成長を描いた青春ドラマ。

...とは言っても、少年時代を描いた前半はモーガン・フリーマン劇場。
成長してか…

>>続きを読む

アパルトヘイト体制下の南アフリカ。孤児となった少年が様々な人と出会い学び成長して行く。
白人でもアフリカーナ(オランダ系)という区別があると知った。
黒人を迫害する白人に対しての臆病者という言葉が印…

>>続きを読む
Reon

Reonの感想・評価

3.7

南アフリカで生まれたイギリス人PKの成長物語。
7歳で孤児になり、寄宿学校に預けられるがアフリカーナー達(オランダ系の入植者)からイジメを受ける。
ずっとひとりぼっちだったPKがドイツ人のドク、先住…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.8

アフリカのアパルトヘイトの中黒人と英国人のハーフの主人公。
アフリカではイギリス人差別と黒人差別両方行われててかなりのハードライフ。

両親は死んでナニーも居ない中ドイツ人のおじさんと刑務所のボクシ…

>>続きを読む
むーん

むーんの感想・評価

5.0
人は単純ではなくていろいろな経験や過去を抱えて生きているんだなと思う。
差別、抵抗、プライド、成長、優しさ、時代、自然...いろいろな要素で語れる映画。
むひ

むひの感想・評価

-
白人同士も差別あったんだ。
中学生の時にアパルトヘイトについて学んだ気がするけど当時は理解できなかったな。こういった歴史があったということを知るのは大事。
少年時代のPKが可愛い
K

Kの感想・評価

4.4

1940年代初頭の差別と偏見の蔓延るアフリカを舞台に、正しいものの見方を教えてくれる大人たちに学んで少年が真っ直ぐに成長する姿を描いた物語。

どんな疑問の答えも自然の中にある。風の音を聞けば人生が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事