宇宙からの脱出に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「宇宙からの脱出」に投稿された感想・評価

hide

hideの感想・評価

2.9
2本立ての内の一本。

何かガッカリとして映画館を後にした記憶が。
宇宙モノはとにかく好きだけど、豪華キャストの割にはB級ぽい。
後にwowowでしっかり観直したがやはりヒドイ。

ジョン・スタージェスの宇宙モノと言うわけで
全然期待せずに鑑賞。

これが意外にも緊張感溢れる力作だった。

多分NASA全面協力で作ったんじゃないかな?
セットもリアル。救助艇をヘリで運ぶシーン

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.0

プルエット船長(リチャード・クレンナ)が船外で修理をするって嘘をついて宇宙空間へ消えて行くシーンはグロい。生と死に関して話し出すと永遠になるから省略するけど、プルエット船長に神のというかなんというか…

>>続きを読む

アカデミー賞をもらった作品として期待してみたけど、あまり面白くなかった。前半退屈すぎて他のことしてた。でも後半の文字通り息の詰まる展開は感情移入ができてしっかり観られた。怖い。アルマゲドンはこの映画…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.3
長い。
救助挺ちっちゃ!(笑)
一番ダメ男なジーンが助かるなんて…。死んでしまったクルーは自殺だったのか?
高度数百キロ程度なら、あんな風に地球は見えないと思うのだが。
bopapa

bopapaの感想・評価

2.9

2018年 35本目

1969年の作品!今から49年も前にこんなのあったんだ〜!って事にビックリ。宇宙ステーションでのストレステストからの帰還中に宇宙船故障、果たして彼らは帰還出来るのか!という、…

>>続きを読む
hontochi

hontochiの感想・評価

2.9
古いSF映画。こんな作品があるんだ~という発見があった。真面目な姿勢な演出なので正直退屈ではあるが、興味深い。
誰かが犠牲にならなければいけない…そんな究極の選択で自分が犠牲になれるか!?凄いカッコいいよ…名前覚えてないけど。
Yoh

Yohの感想・評価

2.8

1964年に原作(←ここが重要)が、1969年に映画が公開されたSF映画。なんとグレゴリー・ペックとジーン・ハックマンが共演、更にアカデミー視覚効果賞も取った一作。

…なんですが、どうにも物足りな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事