火の鳥に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『火の鳥』に投稿された感想・評価

なかなかの豪華キャストかつ脇を固めるスタッフも豪華なのですが、空回ってますね。つまらなやばかったです。若山富三郎と尾美としのりの仲の良さにはきゅんきゅんでした。ところどころアニメーションが入るのです…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

2.0

もはや庵野秀明的と言った方が伝わりやすくなった明朝体オープニングで「ミシェルルグラン、仲代達矢、手塚治虫」を見れるのは圧巻。三角形スプリットスクリーンだったりいつもの市川崑印が至る所に偏在しており、…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.1
やっぱ、実写化は、難しね❓️
市川崑監督なりの映像美、アニメとのコラボも、さすが、って、感じでなんとか観てられる、、程度。
富三郎さんは、熱演良かった
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.8

火の鳥「黎明編」の実写化(+アニメ)。
今となっては往年のスターの懐かしビデオw (おもしろ映像→市川崑なのに笑える)
当時としてもどうかとは思うwww
原作はコミックで全12編がタイムループする壮…

>>続きを読む
nsd

nsdの感想・評価

3.3

 不思議な映画だな。原作は未読だが、手塚さんの世界観は出ていたんじゃなかろうか。大風呂敷広げていろんな人が入れ替わり立ち替わり登場し、どうなることか、と思っていたが、どの人物も結末まで描かれていたか…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

4.0

ぎゃああああああああっ風吹ジュンがとってもかわゆいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいくて悶絶。原作はもちろん手塚治虫のあれ…

>>続きを読む

手塚治虫『火の鳥 黎明編』をまさかの実写化。

キャストは尾美としのり、若山富三郎、高峰三枝子、仲代達矢、大原麗子、草笛光子、大滝秀治とかなり豪華な面々。

監督は巨匠・市川崑。
脚本は詩人・谷川俊…

>>続きを読む

手塚漫画のふざけたところまで忠実に再現してしまったばかりに出来た快作 市川崑マニアでもついていけなかった
医学の知識がある林隆三が大原麗子を診る場面、まじないを続ける伴淳三郎がいい、神秘主義と合理主…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

-

手塚治虫「火の鳥 黎明編」の実写化。アニメーションの合成、特殊メイクを使用しているが中々の怪作。

合成されているアニメーションは、輪郭線がくっきりしたもので一目でアニメとわかってしまう。そんなアニ…

>>続きを読む
劇場に行きました。漫画チックなシーンもありますが、火の鳥の実写化というだけでワクワクしたもんです。

あなたにおすすめの記事