火の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

『火の鳥』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

市川監督がまさか火の鳥撮ってたなんて。

若山冨三郎の猿田彦、似すぎwww
でもほぼ主役は子役時代の尾美としのりと言う...。
しかも仲代達矢が恐怖奇形人間でお馴染みの土方巽にそっくりだったりする。…

>>続きを読む

特に手塚治虫のライフワークとも言えるブラックジャックと火の鳥
共に人の命の尊厳や永遠の命を
テーマにした名作
火の鳥シリーズは人の命だけではなく輪廻転生因果応報なども含まれる
読み応えたっぷりある漫…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

-
鑑賞記録👀

自宅で観ましたぁ〜。

実写とアニメーションの融合。
昔は、バンパイヤとか、ロジャーラビットとかかなぁ?

火の鳥らしかと、言えば、
らしい。

カット割りなど市川崑だなぁって、
感じではあるんだけ…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

奇妙奇天烈で大傑作で全く訳のわかならない、金字塔のような作品ということは記憶してました。何十年かぶりに配信で観たのですが、本当に色々な意味ですごいです。

ぶっちゃけ、なんだかよく分かりません。市川…

>>続きを読む

黎明編のほぼ忠実な映像化、絶対に近年の映像化だと省かれる手塚治虫の漫画のヘンなノリまでそっくりそのままやってるのでマジでヘンだけど、その分見終わったときの印象が「手塚治虫の漫画読んだ」読後感とマジで…

>>続きを読む
尾美とりのりが天才子役ぶりがスゴいね!
魔人

魔人の感想・評価

2.5
1978年8月公開。
当時の最高な方々が集まったが時代が早すぎて表現しきれなく駄作と評価された作品。
>>|

あなたにおすすめの記事