あ

妄想少女オタク系のあのレビュー・感想・評価

妄想少女オタク系(2007年製作の映画)
4.5
多分これはアレンジが凄まじすぎて原曲がその形を残していない玉置浩二的作品という解釈でよろしいかと...?

一応チープな学園青春コメディとして観ることもできます、はい。しかし、一言でいうと「オタク気質が原因でいじめられ自殺した女子高生の残留思念が、古い校舎の中に作り出した妄想世界」を覗き込んでいるような映画でした。その解釈で正しいのか...?と思い巡らすうちに、8ミリ映像で「ああそう見えてしまいましたか笑」と不敵に笑いかけてきて、そしてついに最後まで解答を明かしてくれない、不親切さが塊となって襲いかかってくる、こんな映画初めてです...

浅井が教室を覗く前から「妄想のような」BL展開が教室で始まっている。そして、失神したのを阿部が見つけただけなのに、「顔面を蹴った」ことを謝る。この絶妙な事実のズラし方と、選択的な画面の作り方が巧みで、カット同士の繋ぎ方で見せる現実と虚構の間演出とは明らかに一線を画した何かがありました。

個人的には特に、物語の主体と背景に差がないところなどに、なんとなくリヴェット味は感じました。ただ、後ろで会話している生徒たちなど、画的なモブの造り込みはしっかりしている割に、部活の騒音などの音的なモブの造り込みは明らかに欠落しているこのアンバランスさは、もはや誰に例えればいいのかよく分かりません...。

しかも、流石に部活の音が寂しいなと突っ込みたくなる寸前で、先輩の存在を介して柔道部を自然と紛れ込ませるバランス感覚もあり、底知れぬ凄みを感じました。

あとロケーション選びが普通の青春モノとはかけ離れている笑 田舎にしても普通はもっと極端な田舎を選ぶだろうし、校舎も古すぎだし、校門外の県道感こんな強いところ普通選ぶか笑? 絶対わざとだろこれ笑

どこだよあのしょぼいプール笑
なに植えてんだよその畑笑

ちょっとこれはもう少し堀りたいな...堀なだけに...
あ