我等の生涯の最良の年の作品情報・感想・評価・動画配信

『我等の生涯の最良の年』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

-

2022年 鑑賞 22-97-10
NHK BSプレミアム にて
マッキンレー・カンター先生の小説「Glory for Me」を原作に、「黄昏」「ローマの休日」等のウィリアム・ワイラー監督による、不…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

第2次世界大戦終結に伴い故郷に戻ってきた3人の復員兵を描いたヒューマンドラマ。 

戦地から復員する際に偶々同じ軍の復員機B17爆撃機に乗り合わせた3人の男たち。
故郷に戻った元銀行マンの軍曹は妻を…

>>続きを読む

俺みたいな若造がこの映画についてベラベラと書く事無し。タイトルめちゃ良い。馬鹿女が離れていくのも最良の年って事で😁

1番印象に残っていたホーマーが、実際に義手の人が演技をしていて、俳優初挑戦なのは…

>>続きを読む
花熊

花熊の感想・評価

-

本当に少しだが原爆に関して言及されるシーンがある。原爆と原爆が齎した結果について、この作品の作り手が少なくとも手放しで肯定的には捉えていないことが、どことなく伺える。(的外れな見解かもしれないが。)…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争は人々から多くのものを奪う。町や家族、人生だけでなく人が持つ優しさまでも。
そして戦争は、戦場に行った者とそうでない者を分断する。
戦場からの帰還兵が社会復帰に戸惑う原因のひとつはそこにあると思…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

-
美のみ描くストーリー
てる

てるの感想・評価

4.5


すごく良い映画だった。
恥ずかしながら、この作品を知らなかった。なんと調べると『ローマの休日』の監督で、この作品自体も数々の賞を受賞した名作であることを知った。

古くさくない。話しも分かりやすく…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0
復員兵それぞれの葛藤と希望。偶然一緒に帰郷した三人の友情がいいなぁ。美しい映画だ。タイトルも絶妙。
修平魂

修平魂の感想・評価

4.5
WW2終戦後の帰還兵が社会復帰していく姿を描いた作品。
ホーマーには感動した。
日本兵や原爆についても語られている。
長いけど観て良かったと思える映画。
>>|

あなたにおすすめの記事