スリーパーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「スリーパーズ」に投稿された感想・評価

filmoo

filmooの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実話だからかもしれないがノークスの退場が早すぎて盛り上がりに欠けた。
冒頭の語りでジョンとトミーの死に触れる必要も無かった。
デニーロがかっこよかった。
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

NYの貧民街で育った4人のティーンエイジャーが傷害事件で少年院に収監され、看守に虐待を受ける。出所後大人になった彼らはホームタウンを牛耳るアウトローの助力を得て看守に復讐する。実話に基づく小説の映画…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

2.7

もう誰が誰だか分からなくなる。
みんなありきたりの名前だし子ども時代描くのかなり長い割に4人それぞれにそこまで特徴ないんだもの。
仲良しで楽しそうだなあってのは伝わるけど。
The Count of…

>>続きを読む
violet

violetの感想・評価

3.0

悪いこともいじめも犯罪もされた側は覚えててした側は忘れていくものですよねえ。主人公たちが少年院でされたことへの復讐を冷静に綿密にこなしていくのは爽快なんだけど、そもそも少年院入ることになったことにつ…

>>続きを読む
REM

REMの感想・評価

2.2

2023-09-15 wowow
若手演技派(当時)の演技合戦を楽しむつもりが、思いのほかヘビーな内容で、モヤモヤの残る復讐劇だった。いや、溜飲を下げるべき内容なんだろうけど。どうしても少年への性加…

>>続きを読む
ハレ

ハレの感想・評価

3.0

世の中、ジャニーズ事件に吹き荒れているまさに今、タイムリーな映画だった。こちらは少年院での性暴力。以前にはカトリック教会でも起きていたね。
権力や地位を持つとなぜか抑えられない欲望が顔を出す。悲しい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースと謳いながら実際どこまでが実話かわからないのがマイナス
つまらない訳じゃないけど、まぁまぁ観てから時間確認したら1時間しか経ってなくて、あと1時間20分もあんのかよ、、、と思ってしまったの…

>>続きを読む

どこかスタンドバイミーを思わせる4人の絆

復讐と法廷物と色んな要素があって楽しめる
少年院に入ったのは本人たちの自業自得とはいえ、あれは流石に見過ごせない

復讐と言っても単純な報復ではなく、色々…

>>続きを読む
しき

しきの感想・評価

3.0

個人的にはすっきりというわけではなかったが、4人が子供の頃に戻ったように楽しく笑えていたのであればあれで良かったのかなと感じる。

2時間半だがそこまで長いとは感じずに観ることができた。

役者も良…

>>続きを読む
おめめ

おめめの感想・評価

2.7

ネトフリで見ました。

仲良し四人組の話。
神父さんがとにかく見た目も性格もイケメンで惚れてしまう。
刑務所には本当に入って欲しくなかった父の演技に「どんなろくでなしな親でも子を思うんだ」と思いまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事