かいじゅうたちのいるところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

1.0

★2692作品目
☆2023年︰500作品目

感動系かと思ったら全然違った。

絵本が原作らしいけど
海外では有名なのかな?

いたずら好きの少年が、
怪獣達をバラバラにしてしまう。

これの何が…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.7
higa2000年代

美術:K・K・バレット

モデルの町:オーストラリア・ビクトリア/リトル・リバー
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

親にも姉にも相手にされないマックス少年は家出した。着いた先は猛獣たちが住む島だった。
-----
暗い画面で話が展開していく。
自分勝手なエゴを丸出しにした乱暴な子供を具現化したのがかいじゅうたちだ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
絵本の映画化。
想像した楽しいファンタジーものではなかった。
CGではなく着ぐるみの感じは面白い。

2010年公開
監督:スパイク・ジョーンズ
===

親と喧嘩をして家を飛び出した男の子がたどり着いた、奇妙な島のお話。

なんか、センチメンタルになってしまいました。あの頃は、アタマで想像するだ…

>>続きを読む
もんた

もんたの感想・評価

3.5

あたかも現実と変わりないかのようにシームレスに描かれる非現実。スパイク・ジョーンズの得意技でもあり、何より子供視点という意味であまりにも正しすぎる描写の仕方。
心象のメタファーとか色々あるんでしょう…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

3.6

赤ちゃんの頃ってこんな気分だったのかな。マックスはもっと大きいけど、なぜか乳幼児に戻ったようなより原始的な気分だった。泣くことでしか自分を伝えられないさみしさと必死さというか。何も覚えてないけど忘れ…

>>続きを読む
ひが

ひがの感想・評価

3.0
ちいこの時に観た
子供の心理描写がリアルすぎた
まかお

まかおの感想・評価

3.1

絵本読んだ方が早い。

完璧なもの以外はぶち壊したくなる気持ちもわかるけど、キャロルさすがに協調性なさすぎ。
なんでフクロウにあんなキレてるのかわからないし、友達の腕はもぎ取っちゃダメでしょ…

主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事