ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 154ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

映画館で観てシビれて、テレビで観て感激。何度も観たい映画です。

禁酒法時代のニューヨーク。早朝ブルックリン橋を背に、道路から水蒸気が立ち登るシーンは、日本人でもノスタルジックな気持ちになるのはなぜでしょう。そして、禁酒法時代の映画に名作が多いのは、やがて消滅する…

>>続きを読む
kazuto

kazutoの感想・評価

4.6
やっぱデニーロはいいねぇ。4時間があっという間に過ぎてしまう。なんか美しい映画だったな。音楽も素晴らしかった!
最後のデニーロの笑みはなんだったのか考えさせられます。
tulpen

tulpenの感想・評価

4.5
長さを全く感じさせない傑作。
映画を観たあとで、友だちとデ・ニーロのあの微笑みの意味を、飲みながら話をしたなぁ…。
alf

alfの感想・評価

4.9

大好きなデニーロの中でも、上位に入る超名画。

ヤバいシーンのオンパレード。
エンドロールが超マッド。
BGMもなめらか逸品サウンド。


ビートルズとデニーロ
ダンスするデニーロ
海にダイブするデ…

>>続きを読む
みゃ

みゃの感想・評価

3.5

今更ですが、初めて見ました。4時間、長かった、でも、その長さを感じさせないくらい飽きさせない映画でした。 主人公の一生を行ったり来たりの場面運びで忙しく、過激なシーンも多いからでしょうか。 けれどデ…

>>続きを読む
いい映画。
何度もみたくなる映画。
一回見ただけじゃわからない、それがまたいい。
yoshik

yoshikの感想・評価

5.0
最初に観たのは中学3年の時だったと思う。友達と二人で映画館に観に行ったが、複数の時代が行ったり来たりという手法に振り回されたのと、長いのとでよくわからないままぐったりして、
ももも

もももの感想・評価

4.1

ある番組で「ギャング映画の最高峰」と賞されてた作品だったため、手にとって鑑賞。うわぁ~、なんたる名曲の数々☆★CMやBGMで何度も聞いたことある曲ばかり。ワンスアポンアタイムインアメリカの音楽だった…

>>続きを読む
素晴らしい出来です!長いなりに楽しませてもらえました!すごい作品!

あなたにおすすめの記事