ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」に投稿された感想・評価

2式

2式の感想・評価

4.5

少年らしい恋愛と出会い、大人になってからの葛藤と仲間との衝突、歳をとって身体的な衰えと明らかになる真実、上映時間に納得する内容だったと思う。一生を描いているだけでなくて無くても全体にはそこまで影響し…

>>続きを読む

何もかも美しい。遠景で捉えたブルックリン大橋、壁穴の中で踊るジェニファー・コネリー、そしてエンリオ・モリコーネの旋律。そして恐ろしいことに、驚愕のラストにもかかわらず、それらの美しさが、美しさのため…

>>続きを読む

私のベスト10に入る映画。
何回見たことだろう。引き込まれた映画なのに分からないことだらけで、3回目見て理解できた。
その後も忘れた頃に繰り返し見返し感動に浸っている。
ザックリ言えばギャング映画、…

>>続きを読む
Tamon

Tamonの感想・評価

4.2

ニューヨークの近現代の街並みが今とだいぶ違くて驚いた。
それでも登場人物のキャラクター、細かい仕草とかが一つ一つ個性があって凄くよき。
かなり時間は長いけど長さを感じさせない作品でした。
ニューヨー…

>>続きを読む
ドミニク先頭で歩いてくシーンが良すぎる。
エンニオモリコーネの音楽が合いすぎ問題。
デニーロアヘンスマイルフィニッシュ〆
ももか

ももかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロウワー・イーストサイドで同じ不運に見舞われて出会った彼らは、友情を育んだ。しかし、目指す先が違かったから、彼らの人生はぶつかり合いすれ違った。昔、友情が、恋があった。そこからはもう遠ざかってしまっ…

>>続きを読む
ty0527

ty0527の感想・評価

4.5
One of the best movies I’ve ever watched.
モアイ

モアイの感想・評価

4.5
エンニオ・モリコーネの名曲の中で美しくも残酷な物語。マカロニ・ウエスタン的なストーリー進展は飽きません。

子供時代~ギャングとしてのし上がっていくまでの過程が良い。子どものまま死んでいった友達の最後の言葉「滑った」。デボラの子供時代を演じたジェ二ファー・コネリーの美少女ぶり。そして清掃車のくだり・・。初…

>>続きを読む

時は禁酒法時代。
貧困街に生きる二人の男の生涯を描いた傑作。

物語を大きく分けると、
日銭稼ぎをしていた少年時代、
ギャングとして謳歌した青年時代、
かつての影は無く老け込んだしまった老年時代とな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事