ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」に投稿された感想・評価


アマプラ終了前に鑑賞😊
おそらく2回目の視聴

壮大なストーリーだった〜⭐️

少年の時から犯罪に手を染め仲間の友達との思い出✨
初恋の人との出会い✨

歳を取るまでの男と友達と初恋の人との
一生…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

4.5

観るのに気合いの必要なテーマと長さ。その上たびたび時代が前後するので、前半終了後の休憩時に、ニューヨークの歴史的な背景もググりながらいったん頭の中を整理して後半へ。 彼らの複雑な友情と衝撃的なラスト…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.1

こってこてのマフィアものを想像してただけに、色々ボリューミーだった。

近年の映画では中々無い独特な間や
寄り道も多く、色々な時代の成長も感じることができて楽しめた。

ジョーペシのシーンが少なくて…

>>続きを読む
感動
こんな傑作今までいたことなかったなんて……
出会えてよかった
本当にいい

完全版をぜひ見たい

長いのに見れちゃう。淡々としていて派手な展開も少ないのに面白い。そうさせるのは徹底したリアルな空気感と俳優たちの演技力、そして深い人間関係をじっくりと描けているからです。

マックスとヌードルスの、…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

4.8
男の友情とは何かを考えさせられる映画。複雑なので一度見ただけでは理解するのは難しいけど、見れば見るだけ得られるものがある。
 そして、何よりエンニオ・モリコーネの音楽が美しい。
てやっ

てやっの感想・評価

5.0
感動した、これ以上ない脚本にニーノ・ロータとセルジオ・レオーネの相性が抜群デ・ニーロもかっこよすぎ惚れた。子供時代のデボラも可愛い❤
ビワ

ビワの感想・評価

4.5

ストーリーと音楽と俳優が良かった。
ヌードルスとデボラの物語とみせかけた、ヌードルスとマックスの物語なんだと思った。

最後の自死シーンでヌードルスの笑顔を初めて見てゾクっとした。

社会が未成熟だ…

>>続きを読む

少年期、青年期、壮年期(というのかな?)の時間軸が交差しまくりで集中してみないとすぐ迷子になる。登場人物も多いし...
4時間超えの超大作はかなり体力使うけど、確かにみて損はない名作。何回も「あーー…

>>続きを読む
モリコーネ万歳。

マフィアの話かと思ったら、友情、愛憎が絡み合う人間の中身の話だった。


最後の笑みに含まれた感情をこの先、一生考えてしまう。


1.85:1

あなたにおすすめの記事