ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカに投稿された感想・評価 - 162ページ目

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

Uco

Ucoの感想・評価

-

ゼミの授業で見たメモ。
阿片バーで流れていたワヤンのような影絵が印象的。生々しい銃撃戦に目を背けてしまったけど、ポチョムキンのオマージュがあった気がします(うろ覚え)
何故かひと昔前に、殿方は皆この…

>>続きを読む
seli

seliの感想・評価

2.0
あまり記憶に残ってない、
とゆうことはそこまでだった。

とりあえず記録。
eizylazy

eizylazyの感想・評価

3.9
約4時間と長いが、観る前に気合いれたからか時間ほど長くは感じなかった(というよりストーリーに引き込まれたからか…?笑)
少ししか登場しないがジョー・ペシの存在感がすごい。
ふくと

ふくとの感想・評価

4.1
4時間の長い映画。少年時代から老人になるまでのギャングの一生を描いた作品!

このレビューはネタバレを含みます

こんな長い映画だったのか、あまりそんな記憶は無いけど。
一生を描き切った大作。ケーキを我慢できず食べちゃうシーンだけ妙に覚えてる。
あや

あやの感想・評価

4.5

確か中学生頃に観た作品。
父親と一緒にビデオ(当時はDVDではなく、VHSでした。ビデオテープの時代てす。)で鑑賞しました。

3時間を越える一大叙事詩。

月日の移り変わりは、かつて苦楽を共にした…

>>続きを読む
Tomonari

Tomonariの感想・評価

3.8
ゴッドファーザーやグッドフェローズと並ぶマフィア映画の傑作です。
emmie

emmieの感想・評価

3.5
あまりに昔で憶えていないけれど、最後のシーンにちょっと絶句(悪い意味で)でした。当時、映画館で観ました。とても長い映画です。三時間半?
讐

讐の感想・評価

1.5
マフィアが好きで見た映画だったが大失敗。
とにかく長いし、主人公が下品かつかっこよくない。
同じデニーロが演じるものマフィアでもゴッドファーザー2のデニーロとは雲泥の差。
まるか

まるかの感想・評価

3.9

長さと退屈は比例しない。

近頃、多くの要素を詰め込みすぎな作品を多く見かける。
たった2時間に主人公の一生を描き切ろうとしてしまうような作品だ。

シンプルな作品が主流だった昔、本作は多くの要素に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事