ワイアット・アープに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ワイアット・アープ』に投稿された感想・評価

ワイアット・アープの半生を描く伝記映画。
面白かったです。
やはり正義の番人ってことにはなりませんよねー。
最後の方は、ヤクザ同士の抗争じみてました。
そりゃそうだ。
この映画の元が何なのかよくわか…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

3.6

喜びから絶望、復活から苦悩と流石にこれだけ長いと観るのに根気が必要だが、ハマると面白い。
この時期のアメリカでは、荒くれ者を捕まえる保安官は、同じ様に荒くれ者でないと務まらなかったのだろうが、凄すぎ…

>>続きを読む
2018 12・17 観賞
二度目
やっぱり長すぎて、途中て舟漕いだわ。

西部劇でリメイク等が、定番化してる、OK牧場の決斗(ワイアット・アープ兄弟&ドク・ホリデイ)もの…

日本の時代劇に置き換えれば、ストーリーは似てないが、"忠臣蔵"といった位置付けの作品なのだろうか…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

2.5

3時間もある! 90年代にケヴィン・コスナー主演の超長編映画がいくつも作られていて、その中には「ダンス・ウィズ・ウルブズ」や「JFK」のような傑作もあるのですが、本作はなかなかきつかったです。「荒野…

>>続きを読む
hiro53

hiro53の感想・評価

2.6
長いばかりで、うーん。ケビンが叫ぶ「ワイアット」の声が甲高来て,神経質な感じ。違和感あった。
てるる

てるるの感想・評価

3.0

皆さまワイアット・アープはご存知でしょうか?
アメリカの西部開拓時代に活躍した伝説の保安官兼ガンマン。
有名なのがOK牧場の決闘という銃撃戦で、何度も映画化されています。

この映画はそんなワイアッ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.5

いかにも90年代のエンタメ性を排除したリアル西部劇。
人間ドラマにするにしても、ワイアット・アープがそれほど魅力ある人物とは思えず、3時間を超える長丁場で描く意味があるとは思えなかった。
せっかくジ…

>>続きを読む
Seiji

Seijiの感想・評価

3.6
ケビン コスナーがピッタリとハマります。リアルなガンファイトが今見ても新鮮に感じます。長尺な作品ですが、眠くはなりません。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.0
なんかあんまり話が頭に入ってこなかった。クソ長くて集中力が途切れたのかもしれない。登場人物が多くて誰が誰やらって感じだし、淡々としていて盛り上がりに欠けるのもネック。

あなたにおすすめの記事