み

マイ・フレンド・フォーエバーのみのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2022年9本目

うわーっ…久しぶりに良い映画観た…
母の強さと愛と優しさで息できんくなるくらい泣いた
子供の無知と無邪気さが残酷で、でもそれを残酷だと思ってしまうのはきっと大人だからなんだよな

偏見があっても話せばすぐに打ち解けられるエリックはすごいよ。やることなすこと無茶ばかりだったけど、少年ってどこの時代のどこの国もそんなもんだよなー
家庭環境最悪な子でも、病気と戦う子でも、平等に冒険心を持ってて無鉄砲にも行動にうつせる。大人目線で見るとヒヤヒヤするしデクスターを振り回すエリックにおいおいってなるけど、子供目線で見るととてつもなくキラキラしたものなんだろうなぁ、いいな

死が早まったのはエリックのせいかもしれないけど、ずっと一人だったデクスターにとっては人生で最高の思い出になったことだろう
だからママもエリックを拒否せず黙って見守ってたんだよね エリックが心から息子を想って行動していることもしっかり見ていただろうし。

デクスターが暗い闇の中で目が覚めても大丈夫、
靴があるからエリックがそばにいるってわかる。
デクスターの靴は、ニューオリンズに向かう川へ自由に流れていく…切なくも美しすぎるエンドでした。
90年代の映画にしては、99分と短いのも好印象
み