侍ゆう氏

マイ・フレンド・フォーエバーの侍ゆう氏のレビュー・感想・評価

5.0
「永遠の友情」

けっこう前から気になっててやっと借りた映画、主演のブラッド・レンフローが20代で亡くなってしまったらしい…子役時代の演技は圧倒的すぎる…ミツバチのささやきを越える子役の演技に目が飛び出た…

ある日、エリックの家の隣にデクスターという子が引っ越してくる。彼はエイズに感染していた、周りの人はエイズの感染におそれ、彼を避けていた。がエリックはデクスターと壁越しに話している内に一緒に遊ぶようになった。意気投合し、少年2人は馬鹿みたいな遊びをして楽しい夏休みを送っていた。ある日エイズの深刻さを知り、なんとか治そうとそこら中にある植物を煎じたお茶をデクスターに飲まし、植物ブックを作る。スーパーに行った2人は興味深い雑誌を見つける。それはエイズの特攻薬となる植物の記事だった。2人は金を掻き集めニューオーリンズまでの旅を始める……

この映画で泣かない人はいないと思った。確信しましたよ…泣かない人がいる場合、その人は親友がいない。ということになると思う。親友の大切さが身に染みる…そして死んでしまった時自分はどのように親友を看取るのか…エリックの看取り方は本当に素敵で、2人の旅や思い出を全て彷彿させるような看取り方だった…最後は涙無しには観られないよ…親も泣くほどの名作。DVDになった時はファンが大喜びしたそう。
侍ゆう氏

侍ゆう氏