鯖ピザ

ウルヴァリン:X-MEN ZEROの鯖ピザのネタバレレビュー・内容・結末

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白い。

戦争漬け生活から隠居してたローガンの元に、兄ビクターがやってきて恋人を殺し、復讐を果たすためと言われ骨格にアダマンチウムを埋め込まれ、頭を撃たれて記憶を失くすって話。

ローガンの生い立ちと半生、なぜ記憶を失くしてたかってところが描かれる。X-MENシリーズを見てた人からすると謎が解けるし、見てない人でも普通に楽しめる作りやと思う。
大した能力は出てこんけど、キメキメの見せ場がいっぱいあるから観てて楽しいし、ストーリー展開も割と丁寧。ウルヴァリンがアダマンチウムを埋め込まれた後に水中から飛び出すシーンは、X-MENシリーズの中でも屈指の名シーンやと思う。アガる。

デッドプールの黒歴史ってことになってるけど、減らず口日本刀ブンブンウェイド嫌いじゃないで。大改造もおもろいし。
スコットは目隠しされてたからローガンのこと見てないってのは、過去作と上手くつじつま合わせてたな。

ビクターってこの作品で死んだイメージがあってんけど、実は全然普通に逃げてたんやな。どうなったんやろこっから。まぁ、もう世界線が違うから知ることはないか…
どうしよデッドプール3でビクターも出てきたら…さすがに無いか…
←あれ?ちょっと待てよ?ビクターのミュータント名セイバートゥースなん?X-MEN1で出てきた敵の野獣やん。あれ兄貴やったん。そんな素振り皆無やったけど??気にしたら負け???

ゼロの能力ミュータントっぽくないよね…何なんやろ物理演算とかそういうこと?弾の起動を完璧に予測できるとか?あとちょっと身体能力高いのと…ほぼキャプテン・アメリカやん。

エンドクレジットは見間違いです。
鯖ピザ

鯖ピザ