コレクターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「コレクター」に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いや面白い…テレンススタンプ絶妙な気持ち悪さで最高!変にめちゃくちゃ優しいし紳士的で監禁して一番最初に彼女に会うシーンではスーツなんか着ちゃって執事みたいだから余計に怖い!痛めつけられたり恐ろしこと…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.5

人間を人形のように扱う系映画の元祖といえばこれ。1965年のウィリアム・ワイラー監督作品。

蝶標本が趣味の根暗な銀行員のフレディ(テレンス・スタンプ)はサッカーくじで大金を手にし、仕事を辞め郊外に…

>>続きを読む
mot

motの感想・評価

3.2
1963年に書かれた『コレクター』という小説が元になってる。拉致監禁サイコホラー。

フレディの目つきが印象に残る!ぞわぞわした!
蝶の標本ってめちゃくちゃ綺麗だけど死んでいて針で刺されててなんかちょっと怖くて、その印象もあって すごくあっている設定だと思いました

The coll…

>>続きを読む
Funazo

Funazoの感想・評価

3.7

趣味が蝶の標本収集である変質者が美女を監禁する話。変態と紳士の両方を兼ね備えていて、現代にももしかしたらいそうな具合で拗らせているフレディの異様な気持ち悪さに加え、予想していた以上にラストの締め方が…

>>続きを読む

子供の頃テレビの洋画劇場で観たけど、子供心にエロは伝わってきた。虫を殺したり残酷さ剥き出しの子供時代だから尚更なのか。

熟れすぎの演出はあの「ローマの休日」のウィリアム・ワイラー。
振り幅の広さに…

>>続きを読む

一言でいうなら理不尽。これに尽きる。
憧れていた女性を我が物にしようと男が監禁。

ストーカーの走りものと言われているが、感情移入させないような淡々とした毎日が逆に不気味さを醸し出す。

特に男が女…

>>続きを読む

ウィリアム・ワイラー監督がジョン・ファウルズの同名小説を元に、倒錯した男の異常心理を描いたサイコ・サスペンス。
原題:The Collector (1965)

チョウの収集を趣味とする貧しい男フレ…

>>続きを読む

身勝手極まりない誘拐犯のお話🦋
密室サスペンスモノの佳作✨
危害はそこまで加えないところが逆に変態度アップさせてる
怒りの導火線がどこにあるかわからないからミランダの行動の選択にドキドキ
「抱いて」…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

3.8
この作品でテレンススタンプを知り、好きになりました。

軟禁した女性にほんとに何もしないのは、本気で狂った人間であり、ある意味殺人鬼より怖いのでは?と感じましたね。

不気味な雰囲気も好きです。

あなたにおすすめの記事