おかあさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『おかあさん』に投稿された感想・評価

戦後間もない下町でクリーニング屋を再び開業しようとしている夫婦、病に倒れた長男、洋裁学校に行きたいが家のために働いている長女、そんな家族を無邪気に見つめる次女と甥っ子。やっとの思いでクリーニング屋を…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

4.0
あんまりこの作品みたいな成瀬見たことない気がしたけど、どんどん成瀬らしさが出てきて良かった。田中絹代も良いけど、やっぱり香川京子が可愛すぎる…舌出したりウインクしたり可愛かった。。


授業で観ました!

家族の1年と、その中で生と死と、母という存在の強さが描かれている映画。

「おかあさん」は主役のおかあさんだけじゃなくて、近所のおばさんやおかあさんの妹も「おかあさん」であって…

>>続きを読む
(23)
恥ずかしながら初成瀬でしたけど、本当楽しい。
香川京子可愛すぎ。

@ ラピュタ阿佐ヶ谷
「日本映画の至宝 加藤大介」
15.1.5on日本映画専門チャンネル〈戦後70年 映画が見つめた日本の家族〉
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.8

3つの部屋しかない家屋、表、中、奥で、「生」と「死」を描く映画。
物語に合わせて登場人物がどの部屋にいるか、いないかで緊張と緩和を描き出す。
おねしょして、死ぬのが人間だと言わんばかりの、成瀬巳喜男…

>>続きを読む
路地裏で小さな背を丸めて嗚咽する田中絹代に、母の強さと人生の儚さを見た気がしました。

あなたにおすすめの記事