仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAXに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」に投稿された感想・評価

「風都探偵」のアニメ化を記念しての
「仮面ライダーW」関連作の再鑑賞も
本作で一旦の終了となるが、
多くのライダー共演映画の中でも
群を抜いて好きな作品だ。

物語の構成が前回までの
"MOVIE大…

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

4.5

MOVIE大戦の中で一番好きな作品です。
特にオーズパートが素晴らしい、テレビ本編の続きでよくできています。
何より2期の3人、翔太郎、フィリップ、映司、弦太郎が顔出しで同時変身してるのが最高。Wの…

>>続きを読む
復コアの予習で再視聴。
懐かしいライダー達に泣く。
それぞれのお話が面白いのでストレスなし。4人変身で泣く。
各ライダーのOPを流すタイミングが良すぎる。泣く。
dxdxd

dxdxdの感想・評価

4.2

W、オーズ、フォーゼ、三大仮面ライダー揃い踏みの歴史的名作。

フォーゼ編の「せめて弦太郎が傷ついている時ぐらい思いっきり泣け。その間は俺たちに任せろ」のくだりで毎回泣いてしまう。

あと、「復活の…

>>続きを読む

当時、今までのライダー作品とは違う新鮮さ爽快感を覚えたのを強く覚えています。

TVシリーズの内容を知らないとストーリー的に置いてけぼりを喰らう部分も多々ありますが、それ以上にライダーアクションを素…

>>続きを読む
ノブ

ノブの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ブルーレイ版。
ディレクターズカット版視聴。
いつかの明日に映司が死んでしまうとはなぁ…。
希望を見せて絶望で落とす。

このレビューはネタバレを含みます

オーズ復活のコアメダルを観てから、もう一回鑑賞。

当時、一緒に仮面ライダーにはまってた友達と映画館に観に行ったのを思い出しました...アンクが復活してくれたこと、弦太郎が青春してたことにキャーキャ…

>>続きを読む
ulululu

ulululuの感想・評価

4.3
「いつかの明日」に希望を抱ける作品

オーズ10thを観た後に観ると泣く

観る前も泣けるんだけど
そのときとは違う涙

仮面ライダー40周年最終作であり、フォーゼの初映画。

あまりにも異形の存在だが、仮面ライダーなでしこは今だに人気が高いので重要なファクター。
Movie大戦のパターン通りオーズ、フォーゼと各パート…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.1
キャスト超豪華!
アンク懐かしすぎた
オーズの変身シーンすき

あなたにおすすめの記事

似ている作品