ミュージックボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミュージックボックス』に投稿された感想・評価

大戦中のユダヤ人殺害に加担していたとして米国籍を剥奪され、ドイツで有罪判決を受けたジョン・デミャニュクの裁判沙汰も構想元になった実話らしい。Netflixにドキュメンタリー『隣人は悪魔』がある

U-Nextで鑑賞。とあるYoutubeチャネルで「手に汗握る大どんでん返し」映画3作として紹介され、早速鑑賞。他の2作は鑑賞済。とりわけ「情婦」は筆者が大好きな作品。
本作はどんでん返しが少し早か…

>>続きを読む
今まで観た法廷もので、かなり上位に入るくらい面白かった。演技も素晴らしくてものすごく引き込まれる。

娘が父親を弁護するという、なんとも言えないお話。これだから弁護士て……。
ある意味ホラーです。
snatch

snatchの感想・評価

4.1

いやあ、キツい設定だったと感想を述べるだけではいけない。まだ今でも世界のあちこちに逃げたままの関係者がいる
中身に触れています



戦犯として控訴された愛する父の無実を証明しようと、弁護士の娘ジェ…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お父さんヒドい...。
娘に弁護させるなんて、孫や家族みんなを巻き込むなんて。
大人しく強制送還されて絞首刑になってれば良かったのに。

2024-156
e06

e06の感想・評価

4.1

ぜんぜん存在知らなくてオススメ辿ってたら出てきたので予備知識なく鑑賞
有能な弁護士として輝いてるアンの父親が突然ナチの戦犯の疑いをかけられて、必死に弁護する話。
オチは何となく想像できるものの、タイ…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.6
法廷における目撃者の証言は衝撃的であるが緊迫感がない
身内が弁護するのは賛否ありそう
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.6
重い、、、
アニーの判断は間違ってないよ。
なんでジジイはあそこまで自信満々だったの。その当時は当たり前なんだよって開き直り?
分かっているけど、それでも信じたくないことってあるよな
>>|

あなたにおすすめの記事