おかえりに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『おかえり』に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

-
開かれた窓に吹き抜ける風が何かを解放するように、そして新たな世界の入り口へと誘い込むような、今考えればあの風音こそが篠崎監督の礎なのかもしれない。
真面目すぎて相性合わなかった。篠崎誠は陽炎座を40回?ぐらい観て全ショット記憶してるらしいが、だからといって清順になれるわけじゃないんだなーって自戒の意味も込めて思いました
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.6

初篠崎誠作品。

単純なハッピーエンドではない終わり方だったが、温もりを補完し合える関係になった夫婦が同じ方向を見つめ、涙で潤った瞳が光に反射するラストカットは心が浄化された気持ちになった。
序盤の…

>>続きを読む

篠崎誠初監督作品。
寺島進演じる塾講師の北沢は、妻の百合子とマンション暮らしを送っているが、ある時から妻が不審な行動を取るようになり・・・という話。

顔のクローズアップがよく撮れている。顔つきを映…

>>続きを読む
shxtpie

shxtpieの感想・評価

3.5

とくに後半、寺島進が上村美穂を抱擁する長回しが圧巻で、あのワンカットでぜんぶもっていかれた。繰り返される窓辺のショットや、丘のロングショットもすばらしい。画面の中央に柱を置いたシーン、虫かごにフォー…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

-

統合失調症を患った妻と、戸惑いつつも懸命に支えようとする夫の夫婦愛。

妻の様子がなんだかおかしい。行き先も理由も告げずに外出を繰り返すことを不審に思い問い詰めてみると、「見回りをしなきゃいけないの…

>>続きを読む

35mm上映。本当に美しい映画、奥深くまで。

篠崎誠監督の映画は、日常の景色が当たり前のように端正で、清らかにしみ入ってくる。そして静かに、ハッとする瞬間に出会う。心が映像になるってこうい…

>>続きを読む

換気扇がすごく良いなと思っていたから、トークでその話が聞けて良かった。
盗んだ車での逃走劇(車を避ける猫!)も好き。あと公園の孫。
沓掛時次郎とかの加藤泰作品を撮ってたカメラマンだと知り、なるほどと…

>>続きを読む

すばらしい映画だった。

一見、ふつうに幸せな生活にみえるのだが、どこか不穏。しかし、それが何によるものなのかは明示されない。

ラスト、丘の上に二人が立つロングショットがすばらしい。
約束した冬の…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

5.0

1996年浜松ムーンライトシアターで上映の時篠崎監督が来場。私は娘が0歳で行くことできずそれ以来ずっと見たかった。今回やっと25年ぶりのチャンス到来!
篠崎誠監督が国際的にも評価された一般公開長編第…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事