私はモスクワを歩くに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『私はモスクワを歩く』に投稿された感想・評価

〈ソヴィエト&ジョージア映画特集〉
18:25開映

冒頭のシーンですでに名作であることが印象づけられる稀有な作品。

圧倒的多幸感。モスクワの重力は他と違ってるのかと思うほど軽やかな登場人物たち。全てが無駄話のようで、全てが大切な話のようだった。いつまでも終わって欲しくない、都市が奏でる鼻歌とダンス。@シネマヴェー…

>>続きを読む
kecoji

kecojiの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ良かった!まじで最高のやつやんけふあーてなる。若者が街をほっつき歩くだけなのに、人が街が出会いと別れが人生が眩しくきらめいている。そして完璧なラスト。

生きることを肯定したくなる。

まるで生きた女性や雨を初めて目にしたかのような高揚が雪解けやユースカルチャー勃興の象徴として煌き、旧世代の堅物ぶりや盲目的な群衆、尤もらしい理屈や形式ばった手続きといったスクウェアなあれこれの戯画化…

>>続きを読む
紀子

紀子の感想・評価

3.4

キン・ザ・ザで有名なダネリヤ監督の初期作。
コメディとしてしっかり面白く、モスクワの景色が本当に美しい。そして若きニキータ・ミハルコフ監督が本当にキュート。
ラストシーンは恍惚とさせられた。モスクワ…

>>続きを読む
2020.3.17@シネマヴェーラ渋谷
《ソヴィエト&ジョージア映画特集》

2023.9.2@シネマヴェーラ渋谷
《日常と戦争そして旅 ウクライナ・ジョージア・ソ連映画》

若者たちがクルクルと動き回る1日のハナシ、つまらないわけがない。せっかくみに行ったのに荒んだ気持ちで少し考え事をしながらみていたがそれでもやっぱりこのキラメキには抗えない。ラストの電車の場面からアイ…

>>続きを読む
shinefilm

shinefilmの感想・評価

5.0
朝からごきげん。どこから来てどこへ行くのか分からない、その必要もない。
歩こうよ踊ろうよ歌おうよ。1日だけの友人に幸あれ!次、劇場でかかるときは大好きな女の子連れて観にいくんだ。
moon

moonの感想・評価

3.4

ここでの高評価レビューを読んで楽しみにして行ったらちょっと寝ましたごめんなさい。少し時間を開けてまた必ず見直す

大雨の中自転車をこぐ女性と、傘を持って追いかける男性のショットがやけに印象に残ってい…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

4.5
最高すぎん?
男二人・女一人映画にハズレなし。ラストも素晴らしい。
昼の雨と傘をささない女、テレパシー、犯人追跡、橋の下の公衆電話、階上から見る二人のダンス、落ちる花、地下鉄、エスカレーター……

あなたにおすすめの記事