ジャズ大名に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジャズ大名』に投稿された感想・評価

hanadeka

hanadekaの感想・評価

5.0
イカれ具合がサイコー

これは何見せられたんだかわからないけど、そこがいい
筒井康隆も喜んでるはずの出来栄え

台詞回しが良いのがかっこいい
pripri

pripriの感想・評価

3.8
ジャズって踊るものなのかも


英語にそのまま日本語吹き替え載せてるので何言ってるのかよくわからんまま20分ほど進むのがきつい。

その後も時代劇が延々と流れるので
ジャズ希望で再生すると相当な時間眠たいかと。

後半はカオスな…

>>続きを読む
ロックだなあ〜!(ジャズだけど)。どんちゃん騒ぎ大好き。やっぱ普段みんな頭で考えすぎだもの。たまには感覚に身を任せた方がいい。そのままエンドロールに入る逃げ切り感。タモリさんわっかい。2024#81
しお

しおの感想・評価

3.0
カオス笑
めちゃくちゃ楽しそう。混ざりたい!
クラ吹きたくなった〜
しげる

しげるの感想・評価

3.6
なんて楽しい映画なんでしょ。
この撮影現場に混じりたかったわ〜。
タモリのチンドン屋が良過ぎる。
リルミ

リルミの感想・評価

3.5

トリガーワーニング/ジャンプスケア:差別的な言動、描写あり

南北戦争時代、日本に流れ着いた黒人とその地の大名が交流をするという他にはない様な内容の作品。
前半1時間程度はコミカルな政治劇が続く。テ…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.2

南北戦争が終わりそれぞれトロンボーン、コルネット、ドラム、クラリネットを持つ黒人4人が故郷であるアフリカに帰ることを決意。演奏を始めてみたらジャズが誕生。しかしメキシコの商人に騙されて香港行きの船に…

>>続きを読む
ムンク

ムンクの感想・評価

5.0
気付いたらギターであのメロディをなぞっていた。狂喜乱舞で地位も立場も関係なく、ただひたすらに楽器を奏で続ける。
戦争なんかする暇があるならジャズを弾け!
このメッセージが最高に響いた。

『イェェェェェェイ』

筒井康隆原作
期待どおりのカオスっぷり

尊王派vs佐幕派で揺れる幕末
どちらにも与せず、ジャズを奏でる大名

ラストスパートがまじで良き…宮さん宮さんが流れて明治の始まりを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事