レッド・オクトーバーを追え!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「レッド・オクトーバーを追え!」に投稿された感想・評価

Amuro

Amuroの感想・評価

4.5
再鑑賞。これってジャック・ライアンシリーズやったんや。ロシア語から英語に変わる瞬間がスムーズ。主役の2人が魅力的で、追いかけっこや読み合いのハラハラドキドキがあり、笑いも忘れずでバランスの良い作品。

2023.4.24

トム・クランシーのジャック・ライアンシリーズの映画化的な。あくまでも一つのエピソードを原作に描いた単発作品というところか。

冷戦下のソ連とアメリカ。ソ連海軍大佐のラミウスがア…

>>続きを読む

原作は米国小説家トム・クランシーの同名小説の🎬化です・・当時ベストセラーになり私も読みました(面白かった)そしてこの映画も何度か鑑賞しています。


ソビエトの最新型原子力潜水艦レッド・オクトーバー…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

5.0
最初地名や人がよく分からなくて混乱したけど、それでも圧倒的に面白かったのがすごい
fooh

foohの感想・評価

4.5
まずショーンコネリーめちゃくちゃかっこいい

どういう意図なのか見てる方も当分わからない分どきどきハラハラ感があって引き込まれる、全然ダレないし飽きない
いい映画に出会えてよかった!
mizutama3

mizutama3の感想・評価

4.2

1990年公開作品。

ショーンコネリーがカッコ良すぎる😍

米ソの話ということでタダでさえ緊張感あるんだけど
潜水艦というのが更にドキドキ感を増す。

更に 音 がドキドキ感を倍増させる!

もち…

>>続きを読む
akikoti

akikotiの感想・評価

4.7

期待せず見たけどめちゃくちゃ面白かった。ストーリーも良かったし、登場人物たちも魅力的だった。賢い人を見てるのって本当にわくわくする。目が離せないハラハラさせられるシーンが満載なので、しっかり見ること…

>>続きを読む

ちょーど観てるんだけど時代的なもんだとしても潜水艦内であんなにタバコプカプカ吸っててええもんなんかな?換気的にも。
( ´ー`)y-~~

これは昔原作を読んでそのままトム・クランシーファンにもなっ…

>>続きを読む
Kimuta

Kimutaの感想・評価

4.2

1990年の映画でここまでのクオリティか、、すばらしい。

ショーンコネリーがソ連の亡命士官を演じた作品。セリフがロシア語から英語に変わるタイミングで、ショーンコネリーの口元に一度寄るカメラワークが…

>>続きを読む

視聴回数3回目
地上波(関西テレビ)にて鑑賞◎

米国に接近するソ連最新鋭潜水艦の
目的は、奇襲か?亡命か?

🎥2022年329本目の映画観賞🎥

【レッド・オクトーバーを追え】
(1990)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事