まっどまっくすこーじ

ドゥームズデイのまっどまっくすこーじのレビュー・感想・評価

ドゥームズデイ(2008年製作の映画)
3.8
監督っていいよな。自分の好きなようにやりたい放題だもんな。
と、観ながらずっと思っていました。

隻眼の女性軍人がウイルス封じ込め隔離地帯に潜入して、まだ生き残ってる奴がいるなら治療薬があるんだろうね、じゃあ取ってきて、という政府命令を実行しようとするのだが、そうは問屋がおろさないからね、という映画。

眼帯して無法地帯に潜入するって、あなたはニューヨーク1997のスネークのご親戚かなにかですか?
で、27年もほっぽかれて生き残ってる人たちはみんなヒャッハーになっちゃっていて、ウイルス感染避けながらそいつらとバトるってバイオハザードがお好きですか?
で、ヒャッハーな方たちは旧マッドマックスシリーズの観すぎであれが普通の人生だと思っちゃってるんでしょうか?

そんでもって、スプラッタがかなりお好きなようで、観たい人にネタバレしないために内容は言わないけど、かなりしつこいですよ。
私はグロシーンは好きだから別に平気だけど、ホラーを作りたかった訳じゃないよね、監督?

まー、笑って観られる近未来サスペンスアクションスプラッタムービーをお探しの方のみ限定でお勧めします。

大体これ、イギリス映画だけど、隔離したのスコットランド全域だぜ?
こりゃスコットランドの人たち怒っちゃうでしょ普通。
これが原因で、独立するかしないかの国民投票になっちゃったんじゃないの?って心配になりました(笑)

役者で良かったのは、デヴィッド・オハラという人。
首相の補佐をしてますが、実はその権力を狙ってるみたいなキャラを演ってます。
今作の前にウォンテッドという映画観たのですが、渋い役でちょっとだけ出てました。
たぶんイギリスでは有名な俳優なんだと思います。

とにかく、隔離地域には牛がいっぱいいるのに、人肉食っている理由がわからん。
監督の趣味をどれだけ実践できるかスタッフみんなで楽しんじゃいました、という映画なので、観るほうも楽しんじゃうしかありません。

こき下ろした割りには☆3・8というのは、実は私はこういうのが好きだったりするので…笑