ノートルダムの鐘の作品情報・感想・評価・動画配信

ノートルダムの鐘1996年製作の映画)

The Hunchback of Notre Dame

上映日:1996年08月24日

製作国:

上映時間:90分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 精神的な報酬を得ることができる映画であり、メッセージ性に溢れている。
  • キャラクターが素晴らしく、特にカジモドは心が綺麗な人物として描かれている。
  • パリの街並みや音楽の壮大さが素晴らしい。
  • 美男美女に勝てないカジモドの物語は、普段のディズニー作品とは違う。
  • 自己肯定感が低いカジモドが勇敢かつカッコよくなっていく過程が好きで、純粋に応援したくなる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノートルダムの鐘』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これを見て「美女は結局ブサイクではなくイケメンを選ぶ」みたいな捉え方をするひとを見かけて気になった映画 創作物のルッキズムは大前提としてもその感想が出ることに驚いている
カジモド自身も顔のことばっか…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

4.2
人の残酷さが剥き出しに写されていて心苦しくなる。ルッキズムが蔓延る今こそ見るべき作品。

ヴィクトールユゴーの「ノートルダム・ド・パリ」がベースなのでディズニーにしては重い作品。

ジプシーの語り手やエスメラルダなど魅力的なキャラクターがたくさん登場し、アランメンケン手掛ける壮大な音楽を…

>>続きを読む
綺羅星

綺羅星の感想・評価

3.5

「陽キャ爆美女に優しくされた陰キャが、勘違いの初恋をして勝手に傷つく悲しい物語」
命がけでヒロインを救おうが醜男では駄目で、結局イケメンなのである。そんな残酷な真実を教えてくれる映画。自分に恋心を抱…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.3

鐘楼に閉じ込められていたカジモドが外の世界を知り、育ての親フロローと衝突する映画。
見た目や人種差別等なかなか攻めたテーマで驚いた。内容もカジモドの事を考えると全体的にモヤッとする所があった印象。

>>続きを読む
NARU

NARUの感想・評価

-
評価の難しい作品。
初めて観た時は「ディズニーにこんな作品があったのか」と衝撃だった。

未鑑賞なら1度は観ることをおすすめするが、自分はもっとわかりやすいディズニー作品が好き。
ととと

とととの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガーゴル?たちが好き。
あと馬。

音楽はいい、話はそこそこ辛めかな。
結ばれないのはしょーがない。
2があるのね。
油淋鶏

油淋鶏の感想・評価

4.6
話はもちろん、音楽と映像美たまらん…
3人とも幸せになってほしい
yuina

yuinaの感想・評価

-

S
ディズニーにしては珍しく主人公の恋が実らない作品。ディズニーこういうこともするんだなって少し驚いた。結構現実的な話。
醜い容姿を持って生まれたカジモドは、その用紙を世間から馬鹿にされ、まともに人…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー映画で個人的大好き映画

劇団四季も見に行った
本当に良い誰も報われない

あなたにおすすめの記事