瀬戸内少年野球団に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『瀬戸内少年野球団』に投稿された感想・評価

ari

ariの感想・評価

2.8

夏目雅子、きれいだったなあ。
渡辺謙の銀幕デビュー作品としても。
やっぱり、惜しい人を亡くした、という気持ちでいっぱい。

終戦後の、米兵がたくさんいて、アメリカに飲まれていく空気はじわっとしていて…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.9
戦後をたくましく生き抜く、先生と子供たちに勇気をもらった。夏目雅子の綺麗さに目を奪われた。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

少年野球団との題名だが名ばかりでそれほど野球シーンに力は入っていない。太平洋戦争敗戦直後の瀬戸内海の小島を舞台に、戦死したと聞かされていた夫の復員を願う小学校の女教師(夏目雅子)と父親が日本帝国軍の…

>>続きを読む

瀬戸内少年野球団 鑑賞。

怪我して戻ってきた郷ひろみを見た時、犬神家の一族のホンモノのスケキヨさん戻ってきたシーンとシンクロしてしまった。

玉音放送からすべて変わってしまった日本、正しいと信じて…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.9

ファンファーレのように高鳴る
『In the Mood ♫』からの 星条旗のカラーリングのオープニングが最高っ!
そして 夏目雅子と郷ひろみの美男美女コンビと子供達の爽やかさったら 忘れかけていた少…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.8

スカパーにて。やっぱり篠田正浩は苦手だわぁ。というかこの人、全然物語構成が上手いと思わない。
瀬戸内「少年野球団」ってタイトルなのに、なかなか野球が始まらないんだもん!どう考えてもおかしいじゃん。

>>続きを読む

夏目雅子めちゃくちゃ美人。これが遺作だなんてなんだか勿体無い。
野球とタイトルにあるからすぐに野球の話かと思いきや、全くでてこなくて笑った。

島田紳助って映画でてたんだ…。
すっごい役に合ってた。…

>>続きを読む
夏目雅子、伊丹十三、ちあきなおみ。島田紳助も。
夏目雅子の遺品で、渡辺謙のデビュー作。

「さよならは"goodbye"でいいんか!?」がグッとくる

夏目雅子さんの何と美しきことでしょう。そして若き佐倉しおりもまた原石の輝きでWヒロインといっても良い存在感でした。

終戦直後の瀬戸内海の島民達の暮らしを教師である夏目雅子視点だけでなく生徒達少年少…

>>続きを読む
トラウマ映画だった。紳助の最期が幼い私に張り付いていた。

ずっとレンタルで探していて。先日やっとネットで再見。こんな映画だったんだ。夏目雅子と瀬戸内海の美しさ。

あ、忘れてた。インザムード。

あなたにおすすめの記事