ヘカテに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヘカテ』に投稿された感想・評価

drymoon

drymoonの感想・評価

4.2
コーヒーはブラックに限る。甘いのが美味いのはひと口目だけですぐ飽きる
Mads

Madsの感想・評価

4.9
大好き。
官能と愛と男と女と。

ああいう女性に会ってみたいようなみたくないような。
終わり方もタバコの煙が立ち込める中良い。
jamming

jammingの感想・評価

4.1
美男美女
絵になる二人

なんだけど
あの子供たちがいる
酒場はなんなんだ
、、、と
そっちの方が気になった。

あとシベリアで
プーチンって言いませんでした??
人物のフル・ショットにいくつか目を見張る箇所はあるが…。終盤、映画が解体されていくような奇妙な趣はある。内容からはアケルマン『囚われの女』を想起。


ファム・ファタールを追う、追う、追う男の愚かさ。
アケルマンの『囚われの女』や『オルメイヤーの阿房宮』を思い出す。
しきりに相手に今何を考えているのかを質問していたが、それが分かったところで一体ど…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.8

一つ一つのショットの的確さと美しさに圧倒される。アフリカ東部の壁の切れ目から見える海岸の波飛沫にサミュエルフラーの「最前線物語」を思い出し感動する。ビスコンティ的な没落するヨーロッパの物語としても魅…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

4.0
デジタルリマスター版の上映を逃して以来、ずっと観たかったが、なんと配信されていたので遂に鑑賞。

ローレン・ハットンのファム・ファタールぶりに拍手。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ダニエル・シュミット監督作。

フランスの作家:ポール・モランによる1954年発表の小説「ヘカテの犬たち」をスイスの映画作家:ダニエル・シュミットが映像化した官能ドラマで、アメリカ人のローレン・ハッ…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音も無く、という表現より音を殺して移動する光が体の上を泳いでいく。静謐さ。
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.9

3.9 A+
ダニエルシュミット監督の映像のセンスの良さが光る。ディオールの衣装も抜群。戦争の中、北アフリカ(アルジェか)で出会ったフランス領事と女との苦しい恋。物語自体よくできているが、詰め込み過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事