読書する女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 15ページ目

「読書する女」に投稿された感想・評価

anzu

anzuの感想・評価

3.8

素敵な声の持ち主が朗読を始める。彼女が読む物語の主人公は彼女自身に似た女性だ。
朗読を仕事とする彼女は老若男女問わず、求められたら彼らの家に行き朗読をする。

彼女が選ぶ作品はフランス文学を学んでる…

>>続きを読む

「道」の〝ジェルソミーナ〟を投影してる自分がいました。


どこか世間に疎いといいますか、良い意味で我が強く人に囚われないといいますか。


こういった克己心の強く逞しい人間になりたいなぁと染み染み…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

3.6

そうえばはせべがオススメしてたなっと前原のTSUTAYAで思いついて借りた(^^)
話がどういう風に進むのか終始ワクワクが止まらなかった!音楽がすごい効いてて何かが始まる雰囲気を醸し出してたと思う!…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.1
朗読者という職業と、官能的な要素の融合。あんまり好きじゃなかった。
しち

しちの感想・評価

3.8

面白かったー!
声出して笑った!
男にも仕事にも自由で尊敬!
お金がほしい⇨どんな手段で稼いだっていいんだもんね!
お色気使ったり男転がしたり、変態おじいちゃんに果敢に挑戦したり、、、
女は自由だー…

>>続きを読む
黒主任

黒主任の感想・評価

3.3
己の声が綺麗だからと朗読を仕事にしようと考えたマリー。普段はあまり本を読まない私も、こんな広告を見かけたらつい手紙を書いてしまいそう。

テンペスト、良いなぁ。

好きです。女性がデリバリーで読書をお届けする物語。男女問わず依頼がある。理解しているが解らないフリをしてスカートから脚を覗かせながら読書したり、明らかに欲情させる物語を読んで「私の仕事は“読書”です…

>>続きを読む
lami

lamiの感想・評価

3.6
一瞬だけどマリアさん目当てで鑑賞*
全体的にグリーン×アイボリー、建物と建物の間の細い道が印象的。見返したい
pochi

pochiの感想・評価

3.8

完全にわたしの好きな部類の映画。
苦手なひとは苦手なやつ。
何も大きなことは起こらないんだけど主人公の好奇心に従って起こる徒然に対してどう行動するのか。
ちっちゃいワクワクの積み重ねと女の本能的なエ…

>>続きを読む
田上

田上の感想・評価

3.5
朗読の仕事を始めた女とその顧客たちのお話。
どことなくエロい。

朗読ってのは母性を感じて、欲に駆られるのもわからんでもない。

でも、なんかあんましよくわからんかった(・ิω・ิ)
嫌いじゃない。

あなたにおすすめの記事