トリコロール/青の愛に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トリコロール/青の愛』に投稿された感想・評価

という愛。
というお話。
そうあるべき美しさ。


三作で一つのパッケージ。
310
3.0
ザ・おフランス映画といったかんじ
こういうタイプの映画、わたくしの受け止める力が乏しいのであまり刺さらず…
撮り方もそんな好みじゃないかも?
デカローグ完走したらみかえすかも
ビノシュはかわいい
3.0

フランスでは青は自由の象徴。個人的に青は悲しみの感情っぽいと思っていたけど、ジュリーからはなにも感じられない、無力感、無感情。大事なものを失った直後の無気力な悲壮感が漂っている。時間が経てばきっとち…

>>続きを読む

トリコロール一作目、青の愛。
テーマは自由。

青が一番好きだし、ピアノを弾くくらい音楽が好きなので、「多分この3作で一番好みだろう!」と思って一番最後に観てみた。

ひと昔まえの、日本の昼ドラみた…

>>続きを読む
tai
2.5
トリコロール1作目
交通事故で夫と娘を喪い、悲しみに暮れる女性の再生の物語

特にこれといって共感できるところはあんまりなかったかな…
2、3も連続で観るつもりやったけど、とりあえずストップや。

トリコロール三部作の1作目で、自由を象徴する青色の愛

自由が何に対してかは、解釈が難しいところですが、恐らく事故により失った家族からでしょう。

本作はクローズアップで顔だけを撮るカットが多く、主…

>>続きを読む
2.5
ひたすらだるい。女優が好きじゃなければ興味が持続しないと思う。最後の10分だけは見応えあった。パートパートで画面に青が出てくるのは好き
一筋縄でいかない愛憎の物語。映像から色彩だけでは無いブルーが溢れてくる。フランス映画らしい行間を想像させる奥行きがある。ジュリエット・ビノシュの演技も素晴らしい。
Krate
2.5

全体の雰囲気は嫌いではないが、突然家族を失い絶望しているジュリーの言動に一貫性がなく、何かスッキリしない気持ちだけが残った映画。欧州統合という歴史の一大イベントの中で揺れ動く人物たちの不安定さや、ジ…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12634470106.html

あなたにおすすめの記事