トトCINEMAライフ

ゴジラVSキングギドラのトトCINEMAライフのレビュー・感想・評価

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)
3.8
奇想天外な設定のゴジラ作品…ゴジラシリーズの中の名作か❓迷作か❓😅

タイムワープという設定を軸にゴジラ誕生、そしてそれを阻止すべくやって来る未来人…特にアンドロイドの動きやニヤけた表情、その際のBGMがチープで笑える(もう彼の事ばかり注目してしまう🤣)

また、当時の国内外のヒット映画の完全なパクリとも言えるパロディ❓…ターミネーター、ドラえもん、エイリアンのアンドロイドetc.・・・これらは、ゴジラファンならずとも映画ファンはツッコミせざるを得ないハチャメチャな展開…

しかし、中々にまとまってるのがちょいと不思議な位❓💦

後は、いわゆるゴジラ俳優と呼ばれる方々の熱演が光る(現代人パート)

チャック・ウィルソンw
時任三郎さん、あんた何したかったん?w

多分、間違いでなければ一瞬 松重豊さんが映った気がする?

原田貴和子が美しい、しかし彼女の扱いが雑過ぎて一体何の為の役だったのか?なんてのが勿体ないかな😅

とにかく、「軸がゴジラ」これがブレないのが個人的な良作の基準、コレはどうなんだろ?!😏

※福岡県人なので、本作で精巧に再現された福岡市の中心部がキングギドラ兄貴に攻撃されるのは・・・光栄です、笑笑

※過去の映画の中には未来を予想するような設定やセリフ それが現実になったり、彗眼というか現代の問題の警鐘を鳴らしてたりする作品もある…

だが、本作の主演の一人 中川安奈の日本の未来を語るセリフは大ハズレ😅