劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クウガは劇場版がなかったので 平成シリーズ初の劇場版作品 それなのに主人公ライダーのアギトではなく G3Xの氷川誠の作品って感じが強く とても良い
本編観てなくても面白く観れる作品であると思うので …

>>続きを読む
装着者が絶命してもなお動き続けるG4システムとそれに対しての要潤のアドリブが迫真すぎる。
ギルスの手がもげたシーンは結構トラウマ。


ウルフルズのテーマソングが絶妙なマッチをしてるのがポイント高めです。

劇場版平成仮面ライダー第一作目、久し振りに鑑賞しましたが、仮面ライダーという作品とは思えない程の奥深い重厚なテーマにまつわる駆け引きが、この上なく魅力的でした。
こんなに引き込まれる物語を劇場版とい…

>>続きを読む
最高のシナリオと映像、そしてラストカットの余韻をすべて戸惑いで塗りつぶしてくれるエンディング曲…なんかこう、もうちょっと、なんかあっただろ…アギト劇場版に合う楽曲がさ…
G4のデザインかっこいい
ギルスの腕ちぎれトラウマ
金剛寺くん
要潤のもういいだろーーーーっ!
要潤の顎
要潤の滑舌
要潤が愛おしい映画だった
G4の基地が色んな場所で撮影されてるのに、ちゃんと一つの基地にみえる


追記
そうかエイリアン2か。

【メモ】

おとうが流す映画シリーズ。


ギルスが覚醒するとこ、ぐおおぉとなった。

戦い方がシンプルでアギトも不器用刑事もかっこよかった。

驚きの16年前ということもあり
ほぼ覚えてなかったけ…

>>続きを読む

G4役の人の心理描写をもっと深く掘り下げていれば、秀逸な作品に仕上がってたんじゃないかな。ちょっと急ぎすぎて感情移入できなかったから完全悪に見えてしまった。

小沢真珠は死んでざまあとしか思わなかっ…

>>続きを読む

人生2作目仮面ライダー。
ストーリーが雑とのことなので「ディレクターズカット版」の18分長い方にした。

序盤、シリアスな空気感から一転、怪人たち「アンノウン」が一列になりエスカレーターを上って行く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品