劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』に投稿された感想・評価

プー

プーの感想・評価

3.5

『仮面ライダーの名に隠れてしまっているがただの立派な映画作品』

仮面ライダーアギトである事は忘れてください。
特撮ヒーローというのも忘れてください。
ただの邦画作品として素晴らしい映画です。
今の…

>>続きを読む
Endo

Endoの感想・評価

2.8
演出を楽しむ映画
氷川さんがアツイけど、そこまで掘り下げられているわけではないのでただカッコイイシーンを素直に楽しむ

今年、43本目

TVシリーズのアギトはだいぶ前に全話観終えているんだが、この作品は未見だった。

仮面ライダー映画だとパラレルワールド設定で作られるものもあるが、これはTVシリーズと地続きなのかな…

>>続きを読む
朱肉

朱肉の感想・評価

3.6

仮面ライダーの映画ではびっくりするほどしっかり観れる作品。
面白かった。
やっぱり氷川誠かっこいい。
G4システムも、他のレビューアーさんが言ってるように、555に通じるところもあって、わくわくした…

>>続きを読む

いまでは恒例となった平成ライダー夏映画の第1作目となった今作。最近仮面ライダーアギトのTV本編を視聴していた流れでこちらも見てみました。

タイトル通りG4が主軸であり、それと関わりの深いG3Xが主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【メモ】

おとうが流す映画シリーズ。


ギルスが覚醒するとこ、ぐおおぉとなった。

戦い方がシンプルでアギトも不器用刑事もかっこよかった。

驚きの16年前ということもあり
ほぼ覚えてなかったけ…

>>続きを読む
yota

yotaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

G4役の人の心理描写をもっと深く掘り下げていれば、秀逸な作品に仕上がってたんじゃないかな。ちょっと急ぎすぎて感情移入できなかったから完全悪に見えてしまった。

小沢真珠は死んでざまあとしか思わなかっ…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5
子供の頃観ました。
当時としては、かなり高いCG技術だったのではないでしょうか。
アクションがかっこ良かったのを覚えています。
DYGOMI

DYGOMIの感想・評価

3.0
クウガアギトは神話モチーフの入り組んだ話が深くて大人のファンも多いんだろう。ネットとかで設定について調べると1日の何時間か飛ぶから注意。

鑑賞当時はとにかくG4カッコいいと思ってた記憶。

数年ぶりに鑑賞。
HD画質で観たのははじめてだったので新鮮な気持ちで観ることができた。

本作から10年以上続くことになる夏映画の1本目ということもあり、アクションシーンはもちろん会話シーンなどの演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品