劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』に投稿された感想・評価

平成ライダー映画第1作目。

数あるライダー映画の中でもはるかに脚本が安定してる。というより井上敏樹脚本が自分の嗜好なのかも。
そして何と言っても見所はロケ地の多さ。東映の気合が感じ取れる作品。
戦…

>>続きを読む

推しライダーの仮面ライダーG3-Xがほぼ主役といってもいいくらい活躍していて嬉しい

1時間ちょいという短い時間の中に各ライダーの見せ場、ストーリー伏線&回収等コンパクトに作り込まれていてあまりダラ…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

3.5

 仮面ライダーアギト。
平成仮面ライダー第二弾!待望の劇場版。

仮面ライダーを補佐する目的で作られたユニットG3 。
更なる改良を加えたG4 の試験運用が始まる。

なんと、後にも先にも仮面ライダ…

>>続きを読む

現在までに30作以上作られることになる平成ライダー映画の第1作。

仮面ライダーアギトの特徴である3人の仮面ライダーの違いや設定を紹介しつつ、3人それぞれに見せ場を用意している。集団戦や高低差をうま…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.7

正真正銘、G3ーX=氷川誠の物語。
死を背負って戦うG4=水城と、生きる為に戦う氷川の対決話であり、焦点はハッキリしている。
氷川誠が自らを「中途半端」だと認めている事が魅力的なポイント。
水城のよ…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

4.1

死を背負う男の話を聞いた料理大好きな翔一は言った。

「生きるってことは美味しいってこと。
キャベツを食べても大根を食べても、
もしかしたら何も食べなくても美味しい。
死を背負ったりしたらマズくなる…

>>続きを読む

やっぱり真魚ちゃんやなぁ!
透明感と醸し出される色気
可愛いなぁ
べ、べつにロリコンじゃござんせんよ…

仮面ライダーの劇場版はなるべくハードルを下げて観るようにしているが
良かった!
今作の主役は…

>>続きを読む
Rosso

Rossoの感想・評価

2.0
G3とG4に重きが置かれている。龍騎と555が傑作なので少し印象が霞む。
toshi

toshiの感想・評価

4.0

平成ライダーの劇場版第一作目という事もあってか、作り手の気合を感じる作品です。主役のアギト(翔一)よりはどちらかというとG4との死闘含めG3(氷川)よりに作られた感もある作品。でもアギトの覚醒に感動…

>>続きを読む
GUCCI

GUCCIの感想・評価

3.0

記念すべき劇場版平成ライダーシリーズの第一作目。

劇中で水中じゃない所で泡をふいて水中死をするシーンがあるのだけど、以降の作品でも様々な映像表現をしてきてて面白い。

本作は警察のお偉いさんで藤岡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品