第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国・地域:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テンポも迫力も文句なし、ではないか。
「3年後」がラストシーンだと思っていたが。どうだろう。描かなくて正解だったろうか。

胸糞悪い奴がみな人体破壊されていてよかった。いや、義父もいたらよかったのに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人種差別していた側がされる側になっていくというある種の警鐘を鳴らした映画、難民問題はいつの時代にも起きうる問題であり格差による差別は絶対に起きてはならない事である、最後の余韻が残るシーンはよかった
昔見たことを思い出して再視聴。
悲しいことに陳腐化しない、むしろ今の方がより説得力のある作品になっているかも…。

I've already watched this movie about twelve years ago.














A story where an alien, who l…

>>続きを読む

ほんと今更鑑賞。よく知らずに始めたらだいぶ骨太映画でびっくりした。SF映画の皮を被って、ストーリーを追ってくと実感を伴って主題に気づくみたいな、終わった後色々調べたくなって勉強したくなる映画、好きで…

>>続きを読む

小さい頃みて、かなり衝撃で、ずっと覚えた作品。

かなりいろんな示唆に富んでる、、と思う、。

宇宙人に置き換えてるけど、移民問題の話しな気がする。

残酷なヒューマニティがむしろ顕著になる描き方だ…

>>続きを読む
mopi
2.9
幼い頃見て映像こわすぎてトラウマなった
リベンジしたい気持ちあるけどタイトル見るだけで頭痛くなる
koooya
3.8

ニューヨークハードコアのDistrict 9を調べると出てきてたこれ、ようやく観た。
話は面白かったけど、エビが見た目も話し方もずっとキモかった(そもそもエビが嫌い)。あと異種間売春のワードから内容…

>>続きを読む
主人公がバカで自分都合で動くことに関しては、別に嫌だとかは無いのだけれどあまりにも行動が頭が悪くて腹が立ったりはした。とはいえ、テーマや設定は斬新だし、面白い。
なし
5.0
移民問題の話
社会的メッセージ性もありつつ、ロボットとのバトルなどSFらしさもしっかりあって面白い
エイリアンの造形が良い

あなたにおすすめの記事