第9地区のネタバレレビュー・内容・結末 - 56ページ目

『第9地区』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
実際にエイリアンが地球に来たら、戦うのか、こうやって共存するのかと想像しながら見た。

お互いに捕食対象じゃないなら、ある程度共存できる気がする

始まってしばらく報道形式で進んでいき、一気に引き込まれる。

ややグロテスクな映像やエイリアンとのやり取りで、緊張感も凄い。

その後は、事故により人間とエイリアンのDNAを持つことになったヴィカス…

>>続きを読む
主人公の、最後の大立ち回りを加味した上でも、ゲス過ぎてのれませんでした。
特に卵を焼くシーンが不快中の不快で、自業自得としか思えず…
意外と作りがしっかりしとる。

武器がやたらとカッコよかった!

バッドエンドなのがまた良い。

つまらない。
色々納得できない所が多すぎて、展開に気持ちがついていかなかった。
特に、主人公が感染したのはエイリアンとの性交渉が原因だって話を、一番の理解者であろう主人公の妻が本気で信じたとことか、…

>>続きを読む

南アフリカを舞台に、植民地化を進めるエビと、エビになっていく主人公の物語。新しいエイリアン映画。エビになっていく過程が素晴らしい!ハンバーガー食べながら黒い鼻血が出てくるとこがまず恐怖。人間ドラマな…

>>続きを読む
SFにしてはわりと地味。終わり方も個人的にアッサリしてるように感じた。

内容(「Oricon」データベースより)
南アフリカを舞台に、難民として住みだした異星人と地域住民との軋轢、そして異星人に対しての新たな対応が招いた思いもかけぬ事件を、驚異のヴィジュアルとドキュメン…

>>続きを読む

SF映画の新たなる傑作
斬新でクレイジーで見るものに衝撃と感動を与えるはず

本作で主演のシャールト・コプリーと監督のニール・ブロムカンプが好きになった!

エイリアンとおっさんの儚い友情は、輝かし…

>>続きを読む

ブロムカンプ作品鑑賞は2つ目。
最初はチャッピーを観たんだけど、どちらにも共通してるのは、始まって間もなく「なんか変だぞ、凄いもの観ちゃってるぞ。」ってゾワゾワする感覚。

SFもアクションも、最近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事