革命児サパタに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『革命児サパタ』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

4.0

【途上国の困難】

BS録画にて。

20世紀初頭のメキシコで、革命派が独裁者を倒したまでは良かったけれど、新たな政権を発足させた政治家は軍部を押さえることでできず、国内の混乱は収まらず・・・

そ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

エリア・カザン監督作。

メキシコ革命の指導者、エミリアーノ・サパタの生涯を描いたドラマ。
ディアス独裁政権下、資本家に土地を奪われた農民への土地の返還を求めて政府に反旗を翻す決意を下すサパタとその…

>>続きを読む
名無し

名無しの感想・評価

3.6

途中まで誰が誰だか、関係性が掴みきれなくてしんどかったけど、独裁者が国外逃亡してから格段に掴みやすくなった。
大統領が軍人に射殺されるシーンは緊張感あった。
サパタが大統領になって陳情に来た農民のう…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

3.0
マーロン・ブランドとアンソニー・クイン。
テーマは好きだけど期待は越えなかった。この時代の作品いいな〜と思うけど。

AB級(ランク詳細はプロフィールに)
okawara

okawaraの感想・評価

3.1

序盤の農民の突発的な死や、結末におけるまるで頭が落ちたかのような絶命ショット/尖塔が胸を突き刺す画面構図など、死の瞬間を印象的に捉えることに成功している。
それは取りも直さず、カザンの映画人としての…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

-

2021.9.27
自宅TVにて鑑賞

1900年代メキシコ。貧農の暴れん坊ながら筋の通った義理堅い男である主人公は、独裁政府の圧政に耐えかね反逆したところ、反乱の指導者として周囲に担ぎ出される。親…

>>続きを読む

素の状態だと自分でもあまり似てないと感じたからなのか、マーロン・ブランドがエミリアーノ・サパタに結構似せようと努力しているのが面白い映画。

あと面白いところといえば、やはり序盤にある行為をやられる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事