ブラック・ライダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ブラック・ライダー』に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

5.0

セピア色からカラーに変わっていく導入部と音楽と最悪の出会いからだんだん名コンビになっていく黒人アウトローと胡散臭い牧師がいい感じです。悪漢達がみんな白人なのも当時としては珍しいのでは。ポワチェは監督…

>>続きを読む
つまらなかったような記憶があったけれど、もう一度観たら渋い演出が光る作品だった。
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

BSプレミアムシネマを録画して見た。
この酷い邦題はなんなんだ⁉︎

黒人とネイティブが距離感保ちつつ協力して悪漢の白人どもと戦うっていいなあ。50年前に制作されている意義は大きい。
ちゃんとした白…

>>続きを読む

この時代の、南北戦争後の黒人移住者の思いというのを描いていて貴重。
たいへん勉強になった。

牧師の話す生い立ちは同情を禁じえず、人間味を感じた。
バックの過去のことももう少し掘り下げても良かった。…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
南北戦争が終わって黒人奴隷も解放されるけど形だけ。
本物の自由を求めて旅に出る。
馬が駆けるのは気持ち良い。
ハーモニカやギターや、なんかビヨンビヨンする音や、音楽も印象的。
BSプレミアムの録画鑑賞、

最後は、ある意味予想通りの展開でしたが、期待度があまり高くなかったので、思った以上に楽しめましたり
若き日のシドニーポワチエがかっこいいです。
2022 8.14 鑑賞
二度目
ポワチエ、ベラフォンテ、そしてソニー・テリー!
2023 7.5 鑑賞
ベラフォンテの好演が光る!
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

いつも楽しみなNHKBSPレア西部劇シリーズの一品で今回も当たり。シドニー・ポワチエが黒人差別告発社会派ドラマではなく、黒人が欠落してきた西部劇という題材を選び、原住民も交えて人種間の対立を描こうと…

>>続きを読む

シドニー・ボワチエ初監督&主演の西部劇。南北戦争終わり解放奴隷たちは新天地の西を目指すも南部地主に雇われた悪漢たちが元の農園に連れ戻そうと略奪放火で進路を妨害する。道案内役のポワチエは巡回牧師のハリ…

>>続きを読む

邦題わけわからん。
バックアンドザプリーチャーでいいじゃん。

で、コメディなのかな?と思ったら、黒人が解放された直後の白人の反応や、原住民にとっては白人の軍に入っていた黒人も同じ「敵」だという一面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事