Nanami

恋山彦 風雲の巻のNanamiのレビュー・感想・評価

恋山彦 風雲の巻(1937年製作の映画)
3.8
現存するのは風雲の巻・怒濤の巻の前後編をまとめた総集編らしい。
阪妻がとにかく男前で勇ましく、眼福この上ないのだが、登場人物のセリフがほとんど聞き取れない笑
阪妻のセリフはまだマシな方。元歌舞伎役者だけあり、ゆっくりはっきり話してくれるので比較的聞きやすいのだが、女性役のセリフはさっぱり…
日本語が今の言い回しと少し違うのもあるかもしれない。難しい。
ストーリーは見ていればなんとなくわかる。阪妻は二役を演じていて、演じ分けは見事。
よくある仇討ちものだけど、主人公の小源太とそっくりな男が身代わりになる?のが悲しすぎるし、なんか腑に落ちない終わり方をした気がする。フィルムが残っていないところがあるのか、ぶつ切りになったように感じるシーンがあり、セリフを理解したうえで再確認したい。

殺陣は信じられないほどエネルギッシュ。同時期の「血煙高田の馬場」と同じマキノ監督なだけあってスピード感溢れ、天守閣に登りながらの立ち回りには驚いた。袴のもたつきが気になったけど。
ラストの能の役者に化けて暴れまくる小源太も最高。阪妻オンステージ。殺陣の撮り方が面白いだけにきちんと内容を理解すればもっと楽しめるだろうなと思った。
Nanami

Nanami