天然コケッコーの作品情報・感想・評価・動画配信

天然コケッコー2007年製作の映画)

上映日:2007年07月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • のんびりとした田舎の風景が魅力的
  • 主人公たちの純粋な恋模様が心温まる
  • くるりの音楽が映画にマッチしている
  • 演技が自然で、キャストの初々しさが良い
  • 中学生の日常を描いた、ほのぼのとした青春映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

二回目。全然ストーリーを覚えていない自分に感動する程。原作は未読。結構好きだった。ステレオタイプなストーリーとキャラかと思いきや、意外にそうでない。大沢くん、東京から来て田舎をとことん馬鹿にするほど…

>>続きを読む
yz
4.0
どこまでも瑞々しくてどこまでも人間で良い。引きも寄りも移動も固定もめちゃくちゃ的確で何をどう映すべき/映さないべきを正解し続けるカメラ。

夏帆かわいすぎるだろ

ふわふわしていて優しい作品

夏帆が可愛すぎる

くるり「言葉は三角で言葉は四角」
気持ちの半分しか言葉にできないむず痒さ
高校生じゃなく中学生のちょっとした恋にぴったりのずっと聴いていられる忘れた…

>>続きを読む
rs1112
-
公開時ぶりに。中学生の時新宿武蔵野館で観たな〜。夏帆ちゃんが本当にかわいい。2日連続、東京に行くのか行かないのか?な岡田将生。「言葉はさんかく、こころは四角」良すぎ。

中2男子の大沢君が東京から田舎の分校へ引っ越してきた事で、中2女子の右田さんとその周りの人々に心境の変化が現れる話。

めちゃくちゃ良かった!
こういう映画って知ってる人が少ない"その田舎独特のマイ…

>>続きを読む
知世
-
リンダリンダリンダ見る予定なので見とこうと。んー、なにもなさすぎたかな、岡田将生若い
雑感
3.8

そんな大きなドラマがあるわけではなくて、穏やかにゆっくりと優しく時間が流れていく
レイハラカミの劇伴もすごくよかった

その中でも確かな関係性の変化や心情の変化が垣間見えるのがいい、ちょっとしたズレ…

>>続きを読む
丸福
2.3
それなりに頑張ってはいたと思うが、なんか違う感。

くらもちふさこじゃないよね。

原作のエッセンス、ニュアンスをそのまま映すのは無理なこと。
分かってはいてもなんか薄っぺらい映画だった。
私
-
エモい感じかと思ったら想像してたよりちゃんと田舎っぺの昔の邦画って感じでよかった
またちゃんとみたい
mdm
-
このレビューはネタバレを含みます
姉たちの本棚に原作の漫画があった。小学生のときからませた漫画を読んだ。私は、ほぼ姉の持ち物で成り立っている。

いまは少しずつ私だけの持ち物が増えた。

あなたにおすすめの記事