天然コケッコーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

3.8

自堕落な若者をシニカルに描かせると巧い俊英・山下敦弘が、敢えてくらもちふさこの少女漫画の映画化にチャレンジ。

夏帆と岡田将生はそれなりに好演しているが、全体的にテレビドラマ的な作りで画面がユルユル…

>>続きを読む

なんでこんな取り止めもなく話が進んでくんだ、、?と思ったらそもそも短編集なんだ
ホットロードくらい、いつ感情の変化あった?!と思ったけど、別にその感情の変化に重き置いてるわけではなくて、
岡田将生と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2人がかわいすぎた
島根県の方言ってこんななんだーってなった
Obihiro

Obihiroの感想・評価

-

ローティーンの気持ちのゆらぎ
オトナとコドモ
トカイとイナカ
オンナとオトコ

音楽が音として存在していて
とてもよい レイハラカミさんなのね

夏帆ちゃん
岡田くん 本当にかわいい
昭和感がのこる…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
田舎の女子中学生。東京からイケメンがやってくる。東京に修学旅行に行ったり。
ほのぼのした雰囲気の田舎が良い。
「いってかえります」という方言は初めて聞いた。
夏帆ちゃんの無垢な笑顔が可愛すぎてキュン死しちゃう
是非ともアマプラなどでも配信していただきたい泣

瑞々しいなあ。台詞も普通っぽいし。田舎あるあるな感じも良いな。しかしとんでもなく美少女ととんでもなくイケメンだ。
ハラカミさんの映画音楽も良く、他の作品でももっと聴きたかったな。
そしてさっちゃんが…

>>続きを読む

「大沢くんのチョコ、浩太郎のより高いもんにはできんだった」「もうすぐ消えてなくなってしまうと思えば些細なことが急に輝いて見えてきてしまう」あたたかい言葉でいっぱいだった〜角ばっかりじゃなくてまあるく…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.5
田舎の中高生の恋愛物語で一見爽やかなのに、「シゲちゃん」とか父親とか田舎の気持ち悪い部分が見え隠れする変な映画だった。

旅先で見る島の学校とかたまらなく好き。そんな小中学校を集めた写真集なんて需要あるかもね。都会生まれの自分は田舎の子供の暮らしに興味あるけど中学生の生態なんてどこでも一緒よな。通学の集合なんてたまらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事